おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

真っ赤なバラ・アンクルウォルターが満開です

2015年05月13日 13時05分56秒 | 季節の花
     5月13日(水)

      今年も、真っ赤なバラ、「アンクルウォルター」が満開になりました。
          台風6号の影響で雨が降る前にと、撮りました。

        11日はこんな感じのバラ
      
      
        このくらいの咲き方がきれい!
      

                 五月晴れの空と飛行機雲とバラ
               

        雨の後の今日13日、満開で~す。
      

        一番下まで、しっかり咲いて!
      
       

   
        狭い庭いっぱいに並んだ鉢植えのバラたちも、順に花を咲かせています。

          アンネフランク・・咲き進むと花の色が変わるのよ
         

          マチルダ・・・・・こちらはいつものかわいいピンク
         

          蛍川・・・・・・・挿し木からなので、花が小さいな~
         

         ミニバラ・・・・・・名前がわからないけど、薄いバイオレットと花の形が好き!
       

   
      そして、待ちに待ったクレマチス(H.Fヤング)もようやく咲きました。
       緑の中で爽やかな薄青紫が、庭のアクセントになってるようです。
     

      

          雨上がりの今日は風が強くて、植木鉢が倒れてばかり!
          
           バラの鉢を軒下へ運びましたが、重くて大変!

             強風は夕方まで止まないようです。     

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読売サロン・コンサートin富山 | トップ | 庭のバラたち »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バラが咲いた♪ (Tokiko.M ”・_・」)
2015-05-13 21:28:30
いいな~真っ赤なバラが~♪
素敵なお庭ですね~
返信する
バラは無事でしたか~☆ (りこぴん)
2015-05-13 22:03:15
こんばんは~
台風一過、そちら被害は無かったですか?
こちらは何事も無く久しぶりの雨でホッとしました。

アンクルウォルター真っ赤なバラがステキですね。
ヒマ子さんの一番のお気に入りかしら?
すごい花数ですがこれで何年目でしょうか?
棘も無さそうで塀に誘引し易そうなバラですね。
塀にぴったり マッチしていると思います。

蛍川の名の由来以前教えていただきましたよね~
この辺りでは見たことないですよ。

今年はバラもクレマチスも今までになく花色が鮮明だと思いませんか?

気候のせいでしょうね?
返信する
Unknown ()
2015-05-14 01:28:19
やー、満開! 
1つでも存在感あるのに、見事ですね。
それに、種類も色も・・・
テッセンもさいて、庭が一番華やぐときですね
返信する
Tokiko.Mさんへ (ヒマ子)
2015-05-14 12:53:03
毎年、すごい勢いで咲くんですよ。
庭のこの場所でしか、大きなものが植えられなくて
お隣へ伸びないよう、枝を剪定しています。
返信する
りこぴんさんへ (ヒマ子)
2015-05-14 13:14:10
台風の翌日の13日が、台風並みの風が一日中
吹き荒れて、
バラは、枝や蕾が折れました。
今日は朝早くから、午前中いっぱい、バラを手直しし
鉢植えを外へ運び出し、腰痛がおきそうです。

アンクルウォルターは、友達が不要になったからと言って、枯れそうな大きな根を植木鉢ごとくれたものです。
それからもう7年ぐらい、友達のところでもう10年位育てたものだと思いますから、合わせて17~8年かも?

我が家に来てから、すっごく元気になり、このような
咲きっぷりをみせてくれてます。
棘はすごいんですよ。枝を切るときは、あちこち引っかかって、大変なんですよ。

蛍川は、富山県バラ協会が記念に名づけたバラですから、県内だけかもしれませんね~

ことしは、何処のお家でも、お花の色が鮮やかですね~
富山でしたら、冬、雪が少ないと、「春に花が良く咲く」って言いますね。
返信する
姫様 (ヒマ子)
2015-05-14 13:19:31
毎年おんなじバラばかりですが、元気に咲いてくれると
すごくうれしいものです。
クレマチスは、昨年は3個ぐらいしか咲かなかったので、
今年は、沢山咲いて、喜んでます。
庭が広ければ、増やしたいのですが、ちょっと無理のようです。
返信する
強風大変でしたね (ピーコちゃん)
2015-05-15 21:12:29
バラ大丈夫でしたか・・・?

アンクルウォルターきれいな色ですね~
たくさん咲いて塀にマッチしてま~す

ミニバラ…バイオレット色で形も私好みだわぁ

クレマチスは元気ですね色が鮮やか!

これからいろいろな花が咲き写真楽しみで~す。
返信する
ピーコちゃんへ (ヒマ子)
2015-05-18 13:36:15
嫌な強風でした。
鉢ごとひっくり返り、蕾や枝が折れました。
外には置けないと思い、軒下へ移動させましたが、
大きくなっていて重くて大変でした。

その甲斐あって、今日(18日)は、沢山咲いています。
クレマチスは、風に強くて、びくともせず、しっかり咲いてます。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事