どんぴんからりん

昔話、絵本、創作は主に短編の内容を紹介しています。やればやるほど森に迷い込む感じです。(2012.10から)

やんちゃもののおでましだい

2016年10月30日 | 絵本(外国)


    やんちゃもののおでましだい/デイヴィット・メリング・作 山口文生・訳/評論社/2008年初版  


 やんちゃもののオオカミが9頭。

 名まえが、パンクズ、ゴクゴク、ケダマ、ゾンザイ、アミモノ、アホンダラ、ミミアカ、キニヤミ、ゴタマゼとよくもまあつけたという名前です。

 あんまりやんちゃなので、みんなから嫌われもののオオカミ。
 そこでオオカミがとった方法は、ハブラシ、クシのつかいたから、素敵な服を着て、言葉遣いもあらためて。

 スープをピチャピチャするな、前足をあらっているか点検し、食事は終わるまで席をたつなと、他の動物に注意し始めます。

 いつもと違うオオカミに戸惑う動物たち。
 やんちゃオオカミが懐かしくなります。

 でもオオカミは、満月にさそわれていつものオオカミになってしまいます。

 でもそのことで、みんな仲直り。

 オオカミの服装は大分凝ったもの。

 そしてみんなが住むのは戸建て住宅!です。おまけに車まで。

 ベランダで入浴、お茶も道路でというふうに、なんともたのしい動物村です。