おばけのコックさん/西平 あかね/福音館書店/2012年(2008年初出)
真夜中になると川の近くの壊れた空き家は、おばけのレストラン「おばけてい」にはやがわり。
コックの見習い”ぺーたろう””ぽいぞう”、親方”けむりおばけ”は新メニューのとくせいスープづくり。ウエートレスは、”ふにさん””へはさん””ほよさん”。
市場で売っているものはユニークなものばかり。
野菜売り場では、きゃらめるきゃべつ、おたんこぶなす、えだあめ、びっくりたこ、わらいかなど。
メニューは・・・。
おしゃべりいわしのペチャクチャ、しゃっくりプリンとおしりこ、うそつきバナナパフェ、くものすサラダ(裏表紙)
くるぽんきゅう(できたてとくせいスープ)、しおかぜサンドイッチ、こけチーズピザ。
飲み物は・・・。
オバケビール、コウモリワイン、オニのなみだ、くるみジュース。
予約で来たのは、シリーズのほかにでてきた おばけ。
市場で商売していたおばあさんとねこもきています。食べ過ぎて箒に乗ってもスピードがでません。
みんな満足してかえると、「おばけてい」は、閉店です。
とってもかわいい おばけコックさんです。
ウエートレスは”ふへほ”と、五十音からとった名前。とてもユニークな名前がゾロゾロ。
ねこが運転する清掃車には「まちを きれいに ごみを ねこそぎ」とだじゃれも。