この冬は、どこの公園でもカケス・ウソ、そして相思鳥が多いようだ。
相思鳥を初めて見たのは2005年だったろうか。
その時は珍しくて一生懸命写真を撮ったが、今季はほとんど撮っていない。
今日は他に撮る鳥もいないので、久しぶりに相思鳥を激写。
篭脱けの鳥で、ウグイスやメジロと競合して、
その生活環境を脅かすかもしれないと危惧されているが、
ほんとにウグイスとメジロとともに現れた。
相思鳥を初めて見たのは2005年だったろうか。
その時は珍しくて一生懸命写真を撮ったが、今季はほとんど撮っていない。
今日は他に撮る鳥もいないので、久しぶりに相思鳥を激写。
篭脱けの鳥で、ウグイスやメジロと競合して、
その生活環境を脅かすかもしれないと危惧されているが、
ほんとにウグイスとメジロとともに現れた。