ヒナヒナの季節 カルガモ編 2008年05月30日 | 野鳥 カルガモの親は、それほどかわいいと思ったことはないが、 カルガモの雛は文句無くかわいい。 善福寺のカルガモの雛。前日は9羽いたというが、この日は7羽だった。 母ガモの姿がなく、雛たちは固まって親を探している様子。 次の日に見たら、親と一緒だったが、5羽に減っていた。 こちらは、井の頭公園のカルガモ。14羽誕生。今は何羽になったのだろう。 子沢山なのは、保険のようなものとは理解しているのだが、 こんな可愛い子がヘビに呑み込まれたり、カラスにくわえられたりする様子は 想像したくない。