アカガシラサギの居た池では、季節の狭間で、他にあまり珍しい鳥は見られなかった。
ソリハシシギ
以前東京港野鳥公園で見たことがある。

セイタカシギ
何度も見たことのあるポピュラーなシギ。
この日見た個体は、かわいそうに片足が途中で千切れている。
そして、写真を拡大してよく見ると、もう一方の足にも何か人工的なものが巻きついている。
もしかしたら、怪我をして保護され、手当てを受けて放鳥された個体かも知れない。

コチドリ
近所で毎日のように見ているが、ほんとうはこういう場所にいるのがふさわしい鳥なのだろう。

ダイサギ
婚姻色が美しい。

コサギ
いやに元気に動き回っていた。

ハクセキレイ
すっかり夏羽になっていて、見違えるよう。
ソリハシシギ
以前東京港野鳥公園で見たことがある。

セイタカシギ
何度も見たことのあるポピュラーなシギ。
この日見た個体は、かわいそうに片足が途中で千切れている。
そして、写真を拡大してよく見ると、もう一方の足にも何か人工的なものが巻きついている。
もしかしたら、怪我をして保護され、手当てを受けて放鳥された個体かも知れない。

コチドリ
近所で毎日のように見ているが、ほんとうはこういう場所にいるのがふさわしい鳥なのだろう。

ダイサギ
婚姻色が美しい。

コサギ
いやに元気に動き回っていた。

ハクセキレイ
すっかり夏羽になっていて、見違えるよう。
