晩秋に昆虫探しのついでに立ち寄った遠征先にて。
アリスイ
ここは毎年アリスイがいるという話は聞いていたが、実際にみたことはなかった。ダメもとで寄ってみると、例年になくよく姿を現すようで、なんとか見られた。
藪から出て場所を移動するときに姿を現すようだ。
今年は北海道で繁殖の現場も見られたので、アリスイがぐっと身近に感じられるようになった。
アリスイの場所には、珍鳥が出ているらしく、そちらにはたくさんのカメラマンがいたが、折よく鳥が出てきたのでついでに撮ってみた。
キマユホオジロという鳥らしい。このカットのみ。
タゲリ
以前ヘムレンさんに連れて行ってもらって初めてタゲリを見た場所と同じ。
敏感なので近寄れず、なかなか撮るのは難しい。地面に降りるとどこにいるのだがわからなくなる。
ミヤマガラス
黒い鳥は、これも撮るのが難しい。
コクマルガラスが混じっていないか探したが、いなかった。
でも、ミヤマカラス自身もライファーです。
アリスイ
ここは毎年アリスイがいるという話は聞いていたが、実際にみたことはなかった。ダメもとで寄ってみると、例年になくよく姿を現すようで、なんとか見られた。
藪から出て場所を移動するときに姿を現すようだ。
今年は北海道で繁殖の現場も見られたので、アリスイがぐっと身近に感じられるようになった。
アリスイの場所には、珍鳥が出ているらしく、そちらにはたくさんのカメラマンがいたが、折よく鳥が出てきたのでついでに撮ってみた。
キマユホオジロという鳥らしい。このカットのみ。
タゲリ
以前ヘムレンさんに連れて行ってもらって初めてタゲリを見た場所と同じ。
敏感なので近寄れず、なかなか撮るのは難しい。地面に降りるとどこにいるのだがわからなくなる。
ミヤマガラス
黒い鳥は、これも撮るのが難しい。
コクマルガラスが混じっていないか探したが、いなかった。
でも、ミヤマカラス自身もライファーです。