富士山の水場で出会った小鳥たちのつづき。
ルリビタキ
ルリビタキはこの水場の常連だけれど、オスはなかなかやってこない。
毎年、メスかメスタイプの子どもたちが現れることが圧倒的に多い。
今年は久しぶりにここでオスが見られた。
水浴びすると羽が乱れてふわふわ感がなくなるが、そこそこきれいなオスだった。
ウソ
ウソはオスもメスも現れたが、これも水を浴びるとグチャグチャになってしまう。
比較的きれいめに撮れたオスだけ紹介。
まるまるとしていてかわいい。
キクイタダキ
キクイタダキは水場には現れず、周りの林の中で、子供に給餌しながら飛び回っていた。
すごくぼさぼさでお疲れ模様。
さて、その子供だが、残念ながらうまく撮れなかった。
酷い写真だが、こんな子供時代の様子はめったに見られないので、諦めきれずに載せておく。
(ピントが後ろに・・・)
(ピントが前の枝に・・・)
その他、常連のヒガラ・コガラ・メボソムシクイも現れたが、写真は大したものがなくカット。
ここで見られる鳥は種類が限られているが、それでも毎年見られる種類が違うので、いろいろな出会いがあって楽しい。
ルリビタキ
ルリビタキはこの水場の常連だけれど、オスはなかなかやってこない。
毎年、メスかメスタイプの子どもたちが現れることが圧倒的に多い。
今年は久しぶりにここでオスが見られた。
水浴びすると羽が乱れてふわふわ感がなくなるが、そこそこきれいなオスだった。
ウソ
ウソはオスもメスも現れたが、これも水を浴びるとグチャグチャになってしまう。
比較的きれいめに撮れたオスだけ紹介。
まるまるとしていてかわいい。
キクイタダキ
キクイタダキは水場には現れず、周りの林の中で、子供に給餌しながら飛び回っていた。
すごくぼさぼさでお疲れ模様。
さて、その子供だが、残念ながらうまく撮れなかった。
酷い写真だが、こんな子供時代の様子はめったに見られないので、諦めきれずに載せておく。
(ピントが後ろに・・・)
(ピントが前の枝に・・・)
その他、常連のヒガラ・コガラ・メボソムシクイも現れたが、写真は大したものがなくカット。
ここで見られる鳥は種類が限られているが、それでも毎年見られる種類が違うので、いろいろな出会いがあって楽しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます