鳥見雑記帳

庭や近所の公園で観察した野鳥についての雑記帳

マヒワ

2011年01月04日 | 野鳥
こちらの方が新年にはふさわしい小鳥かもしれない。
きれいでかわいい小鳥なのだが、そう頻繁には見ることができない。
それが、今年は当たり年のようで、あちこちに飛来しているという情報がある。
少し離れたところだが、低い位置で見られるというので行ってみた。

オスのマヒワ。黒いベレー帽を被っている。









こちらは、メス。






よく見ると、マヒワの嘴はとんがっていて、隙間に差し込んで種を取り出すのに適しているようだ。



2ギガ以上撮ったので、実はまだ全部見切れていない。
とりあえず、目に付いたものを速報としてアップしてみた。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamap)
2011-01-05 19:12:16
本当に綺麗でかわいいですね!
すっかりマヒワのファンになってしまいました。
返信する
Unknown (おはる)
2011-01-05 21:16:11
yampさん、こんなに間近で見られたのは初めてです。
いつも高い高い木の上ばかりでした。
こんな近い写真は2度と撮れないかもしれません。
返信する
Unknown (kuri)
2011-01-07 23:36:14
綺麗なマヒワの写真ですね。すばらしい。
特に2枚目が素敵です。
それに採餌の様子がはっきり分かる写真なんて、初めて見ました。
返信する
Unknown (おはる)
2011-01-08 20:17:18
kuriさん
サルスベリが苗木で高くないので、
かなり近くで撮れました。
きれいでかわいい鳥ですね。
返信する

コメントを投稿