鳥見雑記帳

庭や近所の公園で観察した野鳥についての雑記帳

エナガの群れ

2005年12月27日 | エナガ
今日は、玉川上水縁でエナガの群れに2回出会った。
このところ、エナガ7~8羽にシジュウカラやメジロが混ざった群れを
このあたりでよく見かける。
水飲み場にもいっしょに現れるようだ。

エナガはシジュウカラやメジロに比べると、嘴が極端に小さく短いが、
嘴の形態には関係なく、メジロやシジュウカラと同じものを食べているのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオゲラ

2005年12月26日 | キツツキ類
今日は、年休を撮って、しょうこさんとS公園へ。
狙っていた鳥は、残念ながら見られない。

かわりに久しぶりにアオゲラを見た。
初め、柿木に来て、実を食べていたが、ヒヨドリに追われた。
ヒヨドリと同じような大きさだが、幹に止まった時の姿勢と、
鳴き声で違いがわかる。頭の赤も目立つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び立つ瞬間のオナガ

2005年12月25日 | 野鳥
善福寺の弁財天の島に、今日もオナガの群れが来ていた。
今日は、もう水浴びは済んでいたみたいで、
ひよどりとつばぜり合いをしながら、飛び回ったあと、
一斉に別の木へ飛び移って行った。
1羽が飛ぶと、次々に同じ方へ飛び立って行く。
その、飛び立つ瞬間の姿が偶然に写っていた。

それにしても、10羽以上の集団が、とても仲良く集まっている。
以前に見た家族か、血縁集団なのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦の茎とシジュウカラ

2005年12月25日 | 野鳥
毎年、枯れた葦に、シジュウカラがたくさん集まってきます。
茎の中に入っている虫をつっついて取り出し、食べているのだと思います。
中に虫が入っていることを、どうやって知るのでしょうね。
器用に嘴でつっついて取り出しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリカモメ

2005年12月24日 | 野鳥
善福寺公園は、今日も昼過ぎまで凍っていたが、
さすがに少しずつ溶け始める。その音がなかなかだ。

ユリカモメは上池に集中していて、すごい数だ。
カモに餌をやる人がいると、いっせいに飛び立って、もらいに来る。
カモより身軽で、空中キャッチできるので、もらえる確立も高そうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする