昨日は撮り鉄の真似事の後は、植木の雪囲いの撤去を一気に行いました。これで春を迎える準備はほぼ終了。残すは玄関の雪囲いの撤去ですが、これはタイミングを見ての作業となりそうです。外した雪囲いは、しまう前に土に埋もれた部分を乾かす必要がありますので、外に数日干しておきます。晴れが数日続いたら仕舞い込みます。
本日は畑の端に多く出てきたフキノトウ(ばっけ)を大量収穫して、恒例のばっけ味噌を作りました。今回は大量と云っても軽量したら200gほどにしかならなかったので、後日、改めてもう一回戦行う必要があるようでした。じっくり火を入れると、比較的日持ちもするので、多めに作っても大丈夫なのがばっけ味噌のいいところです。これからのお客様に朝食の際に少しですが、提供していくと思います。