新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

黒石、100円温泉

2017-04-06 23:46:42 | 温泉(青森)



青森弾丸温泉ツアーの2日目、新屋温泉に入浴後は、ここも非常に興味があった黒石市の通称100円温泉。国道102号線のコンビニの奥にありました。

入浴料は箱に他の人に見えるように100円を入れるとのこと。アルカリ性単純温泉で、源泉42.6℃、pH9.2で加水、加温、循環、消毒なしのようで、ザブザブ掛流しで使用。浴槽は湯船一つで、茶褐色ヌルヌルのお湯で湯口では茹で玉子臭のする、いいお湯でした。



如何せん脱衣場も浴室も混んでおり、特に脱衣所では窮屈感もありましたが、お湯の良さと値段の安さにはかないません。国道向かいの建設会社の所有する温泉で、仮設コンテナの温泉というのは、そうめったにありません。

入浴の一週間後、3月末でこの温泉が廃止されるとの張り紙が出たそうで、このタイミングで入浴して来て大正解でした。

のち 最高気温21.8℃

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする