昨日は田沢湖方面の温泉で英気を養ってきたので、今日は気合で畑作業。先日耕した畑の半分ほどの場所に鶏糞や石灰などを撒き、鋤き込む作業を行いました。
その際に今年も排水溝に溜まっていた落ち葉を鋤き込み、肥料の足しにしてみました。昨年、化学肥料の代わりに落ち葉を使って、十分な収穫がありましたので、今年も同じ体で有機栽培を行います。明日以降、この場所に越冬したねぎと食用菊を植え替える作業を始めますが、ねぎの量が多いので、数日を要することになりそうです。
昨日は温泉から戻った後、少し時間があったのと、そろそろラストタイミングでしたので、フキ(ばっけ)味噌の2回戦を行いました。今回もフキは250gほどあっという間に収穫できました。これで、5月連休明けどころか、夏近くまでお客様に提供できそうです。
のち