新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

早過ぎ?長過ぎ?

2020-05-13 23:43:07 | 経営

新型コロナも少し沈静化が見えてきて、緊急事態宣言も一部の地域で解除される見通しが出てきました。それでも秋田県では、休業要請は終了するものの、県外との出入りは月末まで自粛要請が続いており、先日の秋田県知事の記者会見では県内での観光促進と経済活動の再開と限定的なものとしており、当YHの大半を占める関東・関西からのお客様の受入れは時期尚早のようです。

8月のお盆明け、16-18日に行われる羽後町の西馬音内盆踊りも今年は中止が決まり、連休直後に6月中旬まで臨時休館を決断して、少し長すぎたかなと思っていましたが、妥当な選択だったようです。

県内の温泉施設など地元の人の利用率が高い処では、早々に営業再開を始めたところも多くありますが、全国から観光客が来るような、地元の人の利用が少ないようなところでは月末までとか、6月中旬までの休館としているところも見られるようです。例年だと5月大型連休で多額のお金を使ってしまうため、その後は観光客の姿が見られなくなる時期ですので、元々観光客の多い施設ではオフシーズン状態になりますので、それも仕方ないことでしょう。

パラパラとお客様からは問い合わせを頂き始めましたが、お断りせざるを得ません。とても残念ですし、心苦しい想いです。どうぞご理解頂いて、時期を改めて是非、お越し頂ければと思っています。

のち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする