今朝は、3密を避けるつもりで9時過ぎにホームセンターに出向きましたが、畑や花をやる人と年寄は早起きで、既にレジに行列。
(水)ナス5本、シシトウ2本と枝豆種(小)2袋と鶏糞1を購入。帰って来て、早々に植え付け。
ナス、シシトウは苗を植えて、いつも通り支柱を立てて肥料袋の簡易ビニールハウスを作りました。枝豆は1畝に互い違いになるように2列で植付。これを2畝分作り、鳥予防に水糸を張り巡らして作業終了。本日は1時間半ほどで終わりました。
これで夏野菜関係の植付作業は終了。残りはネギの移植を空いたスペースに暇を見て行います。
周辺の田んぼでは、水が入り始め、しろ掻きが行われていますが、早い所では、田植えまで始まったようです。田んぼに水が入ったことで、夜にはカエルの合唱状態になりました。
のち