本日3湯目は、湯休めも兼ねて少し離れた若美地区の夕陽温泉・WAOに。入浴料400円。ナトリウム-塩化物強塩泉で源泉43.0℃、pH7.3のお湯を加水なし、加温、循環、消毒ありで使用。
幾つかある浴槽のうち、大浴槽だけが温泉を使用しており、露天風呂他の浴槽は沸かし湯。成分総計22g/kgのお湯は循環消毒を使用してもインパクト大のレモン色の強塩味を主張していました。長湯するとヘロヘロになる系のお湯は健在。すぐ近くには、先日散策した申川油田があり、WAOの周辺にも多くの風力発電が林立しています。
本日は時間つぶしもあったため、3湯にて終了となってしまいました。