新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

2021年角館の桜の開花予想、1回目

2021-02-09 23:30:05 | 季節

昨日から始まった7回目の大雪は、1日でほぼ終了し、朝には小康状態でホッとしています。電気代節減のため、消雪パイプは朝には停止しましたが、夜から明日に掛けて気温が上がるとのことなので、その際に屋根から雪が落ちたら、また消雪再開となる予定です。

外はまだ冬真っ盛りですが、南のほうではそろそろ桜開花のニュースも流れてきました。ということで、2021年の角館の桜の開花予想を考えてみました。

気象予報各社が先月末以降発表した2021年の予想では、開花で秋田市4/15前後、角館(青森市で代用)4/22前後と、非常に早かった去年よりは遅いものの、平年と比べて早めとの予想になっているようです。

過去の住んでいる感じから見る傾向としては、雪が多かった年は、雪どけも遅く、その分桜の開花が遅く、雪が少なかった年は早め、といういものがあります。そうなると今年は過去に例を見ないほどの大雪。ということであれば、桜の開花は遅め、と考えるのが普通かと思いますので、気象予報各社の予報には、少し違和感があります。

(2020春撮影)

例年より遅めということであれば、角館の桜は、今年は満開が4月末の連休になるのかな?とも考えられますが、その際に多くのお客様を迎えられるようになっていればいいな、とも思っています。(この予想はあくまでも個人的な感に基づくものです)

時々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする