新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

横手/麵屋・羅漢

2021-02-15 23:28:23 | 食文化

今晩から8回目の大雪とのことなので、今日は買い出しで横手まで足を延ばしてみました。本来なら今日から横手ではかまくら祭り。今年は新型コロナ感染防止のため中止となってしまいました。それでも一部でこじんまりとかまくらが作られているとのことで、駐車場があって、人が少なそうな秋田ふるさと村に。入り口前に2基のかまくらが鎮座していました。サクッと写真を撮り、今年のかまくら祭りは終了。ついでだったので、横手で昼食。

以前行って、店の外の行列で断念した麵屋・羅漢。入口に自販機で、どんなものがあるのかわからなかったので、いつものように一番最初にあるものを選択。羅漢ラーメン770円。こってりが苦手な人は羅漢ラーメンはご遠慮くださいとの注意書きがあり、少し心配になりました。また、写真を見ると、いわゆる「二郎系」のもやし山積みで、メン食いなので、少し苦手分野。

それでもせっかく来たので。カウンターのみで、店主1人のワンオペ。カウンターの前にはチャーシューの代わりになる煮込んだ角煮があり、そこだけは見たような光景でした。出てきたラーメンは、予想通りガッツリのもやしの山。麺は極太ストレート面でいい感じ。味は思ったほど濃くなく、食べ進むと茹でたもやしから出る水分もあってか、味が薄く感じ、卓上にラーメン専用醤油ダシが置いてあるのも理解できました。コッテリさも思ったほどではなく、美味しく頂き、食後も胸焼けや油っぽさが残る感じではありませんでした。

のち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする