先週後半から最高気温で10℃前後まで上がるようになり、周辺の残雪も一気にとけています。横手の積雪も40cm(19時)まで減少。本日は畑の隅の方で昨秋に残していた農業用ビニール(マルチ)も見え始め、そろそろ雪囲いの撤去など、冬の装備を外しても良さそうになってきました。
畑に残っているのは、越冬ネギと食用菊の株だけです。越冬ネギも雪がとけて見える部分が出始めました。ネギの生命力は強いもので、2週間もすればピンと葉を伸ばすまでになり、当YHの食事の材料として使うことが出来るようになります。
山岳部では先日より八幡平アスピーテライン道路の除雪作業が始まったようで、4/15に開通の予定、鳥海ブルーラインは4月後半開通の予定となっており、そうなると、北東北も本格的な春になります。
のち