新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

中国からの感染再拡大をどう防ぐ?

2023-01-04 23:40:17 | 経営

昨年後半から空港での水際対策の大幅緩和により、この年末年始には外国人観光客が都会を中心に来日の動きが増えて来たとのこと。今回来日した観光客の多くが円安進行に伴う買い物を第一目的に挙げているようですので、東京や大阪などの都会に集中し、秋田のような場所にはそんなに押し寄せると云う状態ではないようです。

それでも田沢湖や角館などの観光地だけでなく、年末年始に大曲のビジネスホテルなどでも中国人観光客を見かけたとのこと。中国でゼロコロナ政策が大転換し、行動制限が解除となったものの、諸事情から一気に都市部で拡散し、住民の半数以上が感染しているとも云われ、警戒心から自主的に行動抑制に走っているとも伝わっています。新型コロナ前のように大量に中国人観光客が押し寄せると云う状態ではまだなさそうですが、過去には2月の札幌雪祭りには大挙して押し寄せ、その流れで横手かまくら祭りにも多くの中国人観光客が来ていたことがありました。

今年もそうした人の流れが予想され、ここ3年間のコロナ期間中に休館・廃業した宿泊施設もあり、宿泊施設の不足から当YHにも流れてくる可能性がゼロではないかもしれません。その際に、新型コロナ感染をどう予防するか、もう一度考えてみる必要がありそうです。

のちのち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする