11月中旬からほぼ連日の雨。平年なら雪の方が多いし、この時期は連日、水道の凍結防止のため夜の水止めを行うのですが、今年はまだ気温がそこまで下がらずに済んでおり、そういう意味では天気は悪いが暖かい冬になっています。
暖かい時期では、どこかに出かけるなら天気の良い日に、となるのですが、これからの時期に天気が良い日はほとんど期待できず、天気が悪い日に外出を控えていると4月まで外出できないことになってしまいます。今年の1~2月はそう思って、目的を横手やきそばに置いて、頑張って連日外出をするようにしました。
やはり何か目的がないと外出する意味もないし、気力も起きません。そうしたことからこの冬はどうしようかと、今から考えています。
本日、買い出しの際に見たら、当YH近くの田んぼに白鳥の群れが来ていました。今の時期と、雪どけ直後の時期に、エサを求めて周辺の田んぼに降りてきます。
時々