そろそろ連日の湯巡りの疲れが出始めてきたので、今日は昼の間に足元、大仙市の温泉巡り。最初に今月末で閉館となる太田地区の川口温泉・奥羽山荘。入浴料500円。カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉で、源泉37.4℃、pH8.2のアルカリ泉を加水なし、加温、循環、消毒ありで使用。内湯1、サウナ、露天1の浴室に無色、無味、消毒臭のお湯が満たされています。
報道などでは老朽化に加え、観光客の減少、例年来る修学旅行生の大口キャンセルなどで、経営が難しくなったとのことですが、秋田芸術村わらび座の経営でしたが、今回の新型コロナ流行で本体も経営苦戦中のためというのもあるようです。決していいお湯ではありませんでしたが、数年前に新しい温泉井戸を掘削したばかりなので残念です。最後の入浴をしてきました。