日々

穏やかな日々を

私にとっては、魅力的な桑田佳祐さん

2020年06月15日 22時25分47秒 | 

桑田 佳祐(くわた けいすけ、1956年2月26日 - )は、日本男性ミュージシャンシンガーソングライター。自身がバンドマスターを務めるサザンオールスターズ作詞作曲ボーカルギターを担当。神奈川県茅ヶ崎市出身。所属事務所はアミューズ。所属レコード会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント、所属レーベルタイシタレーベル鎌倉学園高等学校卒業、青山学院大学経営学部除籍愛称は、けいちゃん[6]、桑っちょ[7]など。身長は170cm[8]

妻はサザンオールスターズのキーボード担当の原由子

テレビにほとんど出られない方で、歌われる姿はめったに見られない。

それが、12時間、テレビで見れた。彼の歌い方は他の方にはなく、つい見入ってしまう。真面目に歌っておられるのか、ふざけておられるのか、分からない。

私には、ふざけに見えてしまう。でも、だから、魅力的。

音楽に癒される、年齢に関係なく。

そんな力をお持ちの方。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療機関、倒産とのことに思う年寄り

2020年06月15日 13時53分10秒 | ウイルス

この春、我が家4人は、風邪をひいていない。

学校がお休みで、自宅に引きこもっていたから、感染の機会がゼロに?

手洗い、うがい、の、実行度が上がった?

ストレスなく、呑気にしていた?

何が効いたか分からないが、わざと医療機関を避けていたわけではない。むしろ、発熱があったら、どうしよう、まず、かかりつけクリニックに電話。発熱が二日続いているので、解熱剤をもらっておこう、そして、いつものように、インフルと溶連菌の検査をしてもらおう。と、心の準備をしていた。

高齢者の私も、いつもは、喉が痒くなり、咳(+)の冬なのに、なんともない!!!

手洗いとうがいがウイルス等を少なくしていたのかな?

症状があるのに、我慢していたわけではない、コロナになったらいやだから、受診しなかったわけではない。

医療機関の受診者の減ったわけは、感染防止対策の個人衛生行為が効いた?

確かに、熱が出ても、4日間は経過観察で、自宅にひきこもりもあったかもしれない、やや重症になって、しんどい人もあったかもしれない。でも、かかりつけドクターに相談しても、来院を拒否されたとの人もあったし、電話だけで薬が出た人もあった。

なにがあったにせよ、受診しないで、冬が終わり、梅雨が来た。

医療費を使わなかった分、国保は助かっているね。

受診したらしたで、かかりすぎと言われ、かからなかったらかからないで、医療機関が倒産すると言われ、どちらに転んでも、バッシング。気持ち、収まらず。

症状を本当に我慢して、重症になった人こそ、被害者だよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「廃業の民間病院も...」感染リスク恐れ外来患者が激減 地域医療崩壊の危機

2020年06月15日 13時51分10秒 | ウイルス

「廃業の民間病院も...」感染リスク恐れ外来患者が激減 地域医療崩壊の危機

 2020年5月20日 (水)配信京都新聞
 
新型コロナウイルスのまん延に伴い、京都府内の民間病院が苦境に立たされている。感染リスクを恐れて外来患者が激減する一方、院内感染防止や診療態勢の維持に向けたコストが経営を圧迫しているためだ。京都私立病院協会(京都市下京区)が府内30病院に緊急アンケートしたところ、25病院で4月の総収益が前年同月比マイナスだったことが判明。協会は「廃業に追い込まれる病院が出てくる可能性もあり、地域医療の崩壊につながりかねない」と危機感を募らせている。

 協会には府内ほぼ全ての民間約130病院が加盟。このうち、新型コロナに感染した入院患者の受け入れ態勢を整えたり、帰国者・接触者外来を設置しているのは一部にとどまり、大半は通常通りの診療を続けている。

 協会によると、政府が緊急事態宣言を出した4月以降、多くの病院で外来患者が激減。院内感染防止の観点から救急の受け入れや手術の実施に慎重な病院もあり、入院病床の利用率も低下しているという。

 緊急アンケートは、新型コロナが病院経営にどのような影響を及ぼしているか把握する目的。急性期を中心とした計30病院を対象に4月23~28日に実施した。2~4月の外来患者数▽入院患者数▽外来収入▽入院収入▽外来、入院収入などを合わせた総収益―の増減率(各月とも前年同月比)を尋ねた。

 患者数の落ち込みは4月が大きく、外来は25病院で減少し、全体では平均19・9%減。入院は26病院で減り、全体では平均9・3%減だった。「スタッフが発熱するたびに診療中止」「救急と新規外来の受け入れをストップした」などの回答もあり、態勢縮小を迫られる実態も浮き彫りとなった。

 4月の総収益は25病院でマイナスを見込み、全体の平均は14・6%減。20%超の減となった病院は7施設に上り、最大で65・7%減の病院もあった。自由回答では「マスクや防護服など医療資材の単価が高騰し、経営を圧迫している」「人件費を削減するしかない」と苦しい経営事情を訴える声もあった。

 同協会の清水鴻一郎会長は「府民の健康を守る拠点を維持するため、自治体には経営悪化に伴う補償や融資など積極的な支援をお願いしたい」と話している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娯楽施設でQRコード提示 韓国、コロナ対策

2020年06月15日 13時18分20秒 | ウイルス

娯楽施設でQRコード提示 韓国、コロナ対策

2020年6月10日 (水)配信共同通信社

 【ソウル聯合=共同】韓国の保健当局は9日、歓楽街での新型コロナウイルスの感染が相次いでいることを受け、国内のバーやクラブなどの利用者の個人情報を管理する仕組みを10日から導入すると発表した。利用者は個人情報が入ったQRコードを店側に提示することが義務付けられる。

 この仕組みは、ソウル首都圏や他の複数の都市では今月初旬に導入されたが、10日からは全国に拡大する。8日時点で感染した274人は、ソウルの歓楽街、梨泰院地区と関連していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ:新型コロナ 県立中央病院「抗原検査」キット導入 来月PCRも 高松 /香川

2020年06月15日 12時31分09秒 | ウイルス

新型コロナ:新型コロナ 県立中央病院「抗原検査」キット導入 来月PCRも 高松 /香川

 2020年6月10日 (水)配信毎日新聞社

 県立中央病院(高松市朝日町)は新型コロナウイルスの院内感染を防ぐため、感染の有無を短期間で判別できる「抗原検査」キットを導入した。主に救急患者に利用する。

 抗原検査はPCR検査(遺伝子検査)より精度が落ちるものの、約30分で結果が出る。「富士レビオ」(東京都)のキットが5月に薬事承認され、政府は全国の医療機関に5万人分の検査キットを配布。そのうちの100人分が県立中央病院に納入された。陽性判定が出た場合は、院内感染を防ぐ措置を取った上で当該患者を受け入れる。

 また、同院は7月上旬にPCR検査機も1台導入する。1回で最大14検体の検査が可能で、手術を控えた入院患者への利用を見込んでいる。院内で直接検査できる態勢を整えることで、入院患者から感染が広がる事態を防ぐ狙いがある。【金志尚】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【独自】「コロナ死」定義 自治体に差…感染ならすべて集計/別の死因 診断で除外

2020年06月15日 12時00分26秒 | ウイルス

【独自】「コロナ死」定義 自治体に差…感染ならすべて集計/別の死因 診断で除外

 2020年6月14日 (日)配信読売新聞

 新型コロナウイルス感染症の「死者」の定義が、自治体ごとに異なることが、読売新聞の全国調査で分かった。感染者が亡くなった場合、多くの自治体がそのまま「死者」として集計しているが、一部では死因が別にあると判断したケースを除外。埼玉県では10人以上を除外したほか、県と市で判断が分かれた地域もある。専門家は「定義がバラバラでは比較や分析ができない。国が統一基準を示すべきだ」と指摘している。


 (社会部 安田龍郎、さいたま支局 田野口遼)

■全員精査 厳しく

 読売新聞は5月下旬~6月上旬、47都道府県と、県などとは別に独自に感染者集計を発表している66市の計113自治体に対し、集計方法などを取材した。

 これまでに感染者の死亡を発表したのは62自治体。このうち44自治体は、死因に関係なくすべて「死者」として集計していた。その理由として、「高齢者は基礎疾患のある人が多く、ウイルスが直接の死因になったのかどうか行政として判断するのは難しい」(東京都)、「全員の死因を精査できるとは限らない」(千葉県)――などが挙がった。

 感染者1人が亡くなった青森県は「医師は死因を老衰などと判断した。感染が直接の死因ではないが、県としては陽性者の死亡を『死者』として発表している」と説明している。

■「区別は必要」

 一方、13自治体は、「医師らが新型コロナ以外の原因で亡くなったと判断すれば、感染者であっても死者には含めない」という考え方で、埼玉県と横浜市、福岡県ではすでに除外事例があった。

 埼玉県は12日時点で13人の感染者について、「死因はウイルスとは別にある」として新型コロナの死者から除外。13人はがんなどの死因が考えられるといい、県の担当者は「ウイルスの致死率にもかかわるので、コロナなのか、そうでないのかを医学的に区別するのは当然だ」と話す。

 横浜市でも、これまでに死亡した感染者1人について、医師の診断により死因が別にあるとして、死者から除外したという。

■県と市でズレ

 福岡県では、県と北九州市で死者の定義が異なる事態となっている。

 北九州市では、感染者が亡くなればすべて「死者」として計上している。これに対し、県は、医師の資格を持つ県職員らが、主治医らへの聞き取り内容を精査して「コロナか否か」を判断。この結果、これまでに4人の感染者について、北九州市は「死者」として計上し、県は除外するというズレが生じている。

 また、62自治体のうち残る5自治体は「定義は決めていないが、今のところコロナ以外の死因は考えられず、死者に含めた」などとしている。

 厚生労働省国際課によると、世界保健機関(WHO)から死者の定義は示されていないといい、同省も定義を示していない。だが、複数の自治体からは「国が統一的な定義を示してほしい」との声が上がっている。

国「速報値と捉えて」

 厚労省は12日現在、「新型コロナウイルス感染症の死亡者」を922人と発表している。都道府県のホームページ上の公表数を積み上げたといい、この死者数をWHOに報告している。

 一方で同省は、新型コロナによる死者だけでなく国内のすべての死亡例を取りまとめる「人口動態統計」を毎年公表している。同統計は医師による死亡診断書を精査して死因が分類されるため、新型コロナの死者は現在の公表数よりも少なくなるとみられる。

 国として二つの「死者数」を示すことになるが、同省結核感染症課の担当者は「現在の公表数についての判断は自治体に任せており、定義が異なっていることは承知している。現在の数字は速報値、目安として捉えてもらいたい。統一された基準でのウイルスによる死者数は、人口動態統計で示される」と話している。

識者「統一すべきだ」

 大阪市立大の新谷歩教授(医療統計)は「死者数は世界的な関心事項で、『自治体によって異なる』では、他国に説明がつかない。国際間や都道府県間での感染状況を比較するためにも、死者の定義を国が統一し、明示すべきだ」と指摘する。

 患者の治療に当たっている国立国際医療研究センター(東京)の大曲貴夫・国際感染症センター長も「医療従事者にとって、死者数は医療が適切に行われているかどうかを見定める指標の一つ。第2波に備える意味でも、ぜひ定義を統一してほしい」と求めた上で、「迅速性が重要なので、『陽性判明から4週間以内に死亡したケース』など、人の判断を挟まない方法が良いのではないか」と提案している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ:新型コロナ 「疑い患者」救急受け入れ 都が医療機関指定 /東京

2020年06月15日 11時46分20秒 | ウイルス

新型コロナ:新型コロナ 「疑い患者」救急受け入れ 都が医療機関指定 /東京

2020年6月14日 (日)配信毎日新聞社

 都は11日、新型コロナウイルスに感染した疑いがあるとして、救急搬送された患者を受け入れる病院を確保する仕組みを作ることを決めた。救急隊が受け入れ先を見つけるまで20分以上かかるなどした場合は、都が新たに指定する医療機関で必ず受け入れてもらえるようにする。早期の開始を目指す。

 都内では、感染の疑いがあるとして救急搬送された患者が、病院への受け入れを断られるケースが相次いだ。

 このため、都は新たなルールを作り、2次救急医療機関の中から「疑い患者」の受け入れ先病院を新たに指定。新型コロナの感染者と濃厚接触し、発熱するなどした救急患者は「新型コロナ疑い救急医療機関」に受け入れてもらう。

 また、5カ所の医療機関で断られたり、受け入れ先の確保まで20分以上かかったりすれば「新型コロナ疑い地域救急医療センター」に必ず入れてもらう。

 都には、新型コロナにかかわらず、急患の受け入れについての「東京ルール」があった。「5カ所で拒否」「受け入れ先確保まで20分以上」の場合、地域ごとに指定した「地域救急医療センター」が受け入れを調整したり、自ら受け入れに努めたりしてきた。

 新型コロナの感染が拡大した3~4月、東京ルールに該当する事例が増加、4月は、前年同期比で約4倍の2365件に上った。病院側が院内感染を恐れて疑い患者の受け入れを拒否したことなどが背景にあるとされる。【内田幸一】

〔都内版〕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国と日本の死者数の違いはどこに?

2020年06月15日 09時04分35秒 | ウイルス

日韓両国の医師免許を持ち、今は鳥取県日野町の日野病院で内科医として働く、韓国・ソウル出身の李英伊(イ・ヨンイ)氏の、韓国の対応の解説文より考える。

「韓国」

6月7日0時時点で韓国の保健当局によると、PCR検査は98万6288件を終了し、1万1776人(陽性率1.2%)の感染者が診断され、そのうち死亡者は273人(死亡率2.3%)

「日本」

厚生労働省の統計を見ると、6月7日0時現在、PCR検査30万7462件を実施し、感染者1万7064人(陽性率5.9%)、死亡者916人(死亡率5.3%)となっています。

私の感想

韓国の早期発見、早期治療、症状の軽重による治療、が、功を奏した。日本は、重症者しかPCR検査をしなかったと思えるほど、初期の検査の少なさがある。つまり、重症にならないような治療でなく、すでに、重傷になった方だけを治療したかと思える、セレクトが死者数を増やした。軽傷の方は、検査をしなかった。これが、死者を増やした原因だと思う。

2. 韓国新型コロナ対策

 韓国のコロナ防疫対策は「3T+P」と要約されます。すなわち、徹底的な診断(Test)、疫学調査(Trace)、治療(Treat)と、市民の自発的な参加(Participation)です。

 具体的には、大規模なPCR検査を行い、感染者を診断し、感染者の動線を確認して公開することで、感染の拡散を最小限に抑える、また感染者は重症患者と軽症患者で分けて治療することにより、医療崩壊を防ぐことができたと思います。この過程では、ドライブスルー型診療所で感染者の早期診断ができ、GPSやCCTV(監視カメラの一種)などのIT技術の活用で感染拡大の抑制ができ、軽症患者を収容する生活治療センターで全ての患者が治療を受けることができました。またソーシャル・ディスタンスや医療ボランティア活動へ自発的な参加が多かったこともあります。

 もちろん、この全てが初めから整えられたわけではありません。初期に感染者が急増し、この事態が、単純な感染症の拡散ではなく、国家的災難状況とも言える深刻な危機だと認識し、国の総力を集中したのが功を奏したと思います。

日本では、とても、真似できませんね。

今後の対策でも、韓国と違った方法を、考えて、対応する状況になると感じます。

韓国で行われた、GPSやCCTV(監視カメラの一種)などのIT技術の活用で感染拡大の抑制ができ、軽症患者を収容する生活治療センターで全ての患者が治療を受けることができました。またソーシャル・ディスタンスや医療ボランティア活動へ自発的な参加が多かったこともあります。

これをまねすることは、不可能のように感じます。

日本は、個人衛生で、個人、会社、お店、ライブハウス、等々が、それぞれに感染対策をする、(3蜜対策の実行)これで、どの位、感染が抑えられるか?(ミチスウ)

そんな風に、割り切って、うつにならずに、これからの1年を過ごそうと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「軽い風邪」の経験が免疫に?…注目される「交差免疫説」

2020年06月15日 08時35分48秒 | ウイルス

「軽い風邪」の経験が免疫に?…注目される「交差免疫説」

2020年6月13日 (土)配信読売新聞

 新型コロナウイルス感染症が昨年末、中国湖北省武漢市で確認されてから5か月が過ぎた。この間にウイルスは全世界に広がったが、日本を含むアジア地域で人口あたりの死者が少ない理由に着目し、解明する研究が盛んになっている。(新型コロナ取材班 木村達矢、鬼頭朋子)

「家に靴を脱いで上がる」から少ない?

 新型コロナウイルスは、感染しても無症状や軽症の人が多い。国によって感染者数の把握に大きな差があるため、死者数を国際比較する場合、人口あたりの数でみるのが一般的だ。

 日本は、新型コロナウイルスによる死者が2日現在、903人(横浜のクルーズ船含まず)に上る。人口100万人あたり7人で、欧米に比べ数十~100分の1のレベルだ。日本はロックダウン(都市封鎖)や外出禁止令などの厳しい規制を敷かずに感染拡大を抑えたとして、安倍首相は5月、緊急事態宣言の解除にあたり「日本モデルの力を示した」と強調した。

 一定の成果を上げた理由には、「キスや握手の回数が少ない」「手洗いやマスクの習慣がある」などの文化的要因、医療の質の高さ、軽症のうちに医療機関にかかりやすい国民皆保険制度、都市の清潔度まで、様々な指摘がある。

 だが人口比の死者が少ないのは中国や韓国、インドも同じだ。イランを除くアジアはほぼ同水準で、国民性や医療環境だけでは説明できない。

BCG接種との関連は?

 今年3月、結核予防のBCGワクチンを定期接種している国では「患者や死者が少ない傾向がある」という論文が発表された。欧米は結核患者が少なく、感染率が高いアジアやアフリカは接種が奨励されている。

 BCGには免疫力を高める物質を増やす効果もあるとされ、接種した子供は結核以外の呼吸器感染症や敗血症の発症率が4~5割少ないとする研究もある。

 ただBCGの定期接種を行うブラジルやイランは人口比の死者が多く、1980年代半ば以降行っていない豪州は低いなど矛盾もある。イスラエルの研究では、BCG接種と新型コロナウイルス感染症の発症率に関連はみられなかった。

 糖尿病など生活習慣病の地域差との関連も指摘されている。英国で入院した約2万人の研究では、肥満の人は死亡リスクが約1・3倍に高まった。世界保健機関(WHO)によるとBMI(体格指数)30以上の肥満の人は日本では4・3%で、米国36・2%、英国27・8%、イタリア19・9%など欧米で比率が高い。だが人口比の死者で2桁差が出る主要な要因とは言い難い。

「人種の違い」が理由?

 人種などの違いも注目されている。慶応大など8大学・研究機関は5月、遺伝情報の小さな差から、重症と軽症を分ける原因の解明をめざす研究班「コロナ制圧タスクフォース」を発足させた。9月にも中間成果をまとめる計画だ。

 研究候補の一つが白血球の血液型とも言われる「HLA(ヒト白血球抗原)」の違いだ。HLAは多数の型があり、ある型の人はエイズウイルスに感染すると短期間で発症するなど、感染症に対する体の反応に差が出る。研究班の徳永勝士・国立国際医療研究センタープロジェクト長は「国際的に連携し、アジアや欧米を含めた集団間で遺伝情報の比較をしたい」と話す。

 一方で、人種の差で説明できない現象も報告されている。米疾病対策センター(CDC)によると、米国で死者に占める黒人の比率は18%(人口比約13%)、アジア系は11%(同6%)で、アジア・アフリカ系は人口比に対して死者が多い。人種より所得格差の影響が大きいという指摘もある。

初のウイルスと認識せず?

 新しい説明として急浮上しているのが、過去に新型に似た弱毒のコロナウイルスが流行した結果、新型に対する免疫もある程度ついたとする「交差免疫説」だ。

 米ラホイヤ免疫研究所などが新型ウイルスの流行前から米国で採取・保存されていた血液を調べた研究では、約半数から新型を認識する免疫細胞が検出できたという。似たウイルスで交差免疫が起きた可能性を示す成果だ。

 冬を中心に流行する季節性のコロナウイルスは軽い風邪を起こすだけで、研究が進んでいない。

 アジアで過去に新型に近いウイルスの大きな流行があり、欧米人よりも強い交差免疫がついていたとすれば、人口比の死者の差に説明がつく。

 アジアで交差免疫の本格的な研究はこれからだが、示唆する研究はある。

 東京大の児玉龍彦名誉教授らが新型コロナウイルスの軽症患者の血液を調べると、まったく新しい病原体に感染した時に初期にできる抗体が、増えにくいことがわかった。この抗体は、国立感染症研究所が発症から9~12日たった患者21人を対象にした調査でも、1人しか陽性にならなかった。過去に別の似たウイルスに感染して免疫がつき、新型を初めてのウイルスと認識しなかった可能性がある。

 宮沢正顕・近畿大教授(ウイルス感染免疫学)は交差免疫の可能性について「仮説としてはありうる。死亡率の違う地域間で抗体の量や交差反応に関するデータを集め、比較する研究が必要だ」と指摘している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー福岡堅樹が東京五輪を断念 医学部へ進学めざす

2020年06月15日 08時32分43秒 | 運動スポーツ

ラグビー福岡堅樹が東京五輪を断念 医学部へ進学めざす

2020年6月13日 (土)配信朝日新聞

 昨秋のラグビー・ワールドカップ(W杯)で活躍した日本代表のWTB福岡堅樹選手(27、パナソニック)が、目指していた7人制代表での東京五輪出場を断念することになった。日本ラグビー協会が13日、福岡らの代表候補離脱を発表した。かねて公言していた医学部への進学を目指すという。パナソニックは14日にオンラインで記者会見を開く。

 福岡選手は持ち味の俊足でW杯日本大会では4トライを奪い、日本を史上初の8強進出に導いた。今年1月には7人制への専念を表明し、リオデジャネイロ五輪に続く五輪出場を目指す方向だった。しかし、新型コロナウイルスの影響で東京五輪が1年延期。元々目標としていた医学部への進学を優先するという。

 福岡選手は福岡県出身。5歳からラグビーをはじめ、福岡高、筑波大、パナソニックでキャリアを重ねてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ、どうなる?

2020年06月15日 01時12分31秒 | ウイルス

なぜ、PCR検査を絞らなければならなかったか?

正式に発表があったでしょうか?

行政系の議員さんに聞いたら、それを言ったら、国民がパニックになると。聞かない方が仏かな?

騒がない日本人?専門に任せればいいやと、従う日本人?臭いものには蓋をしろ!

個人番号カード、作成者が16%あまり、笑うに笑えない。背番号など付けられたらいやだ!と思っているのか、役に立たない手間暇ばかりと思っているのか?スマホを持たないガラ携帯の人はなん%?いまだに行政はファックス中心、キャッシュレスができない郵便局、今できるようになったかな?こないだは現金払いだったね。

パソコンが職場に入ってきても、出来ない年配者は窓際又は退職、そんな30年前があった。

日本人は保守的?

器械に左右されるのがいや?

私はウエブ会議がいや。とても、いやです。画面に自分の顔姿が映るのは勘弁して!

それに、そうするためのスキルなし、メンドクサイ!

本音で世の中渡れないけど、ちなみに、個人番号カードは作成済み。でも、パスワードをいくつも書かせられて、全く覚えていないし、どうなることやら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の東京の陽性者

2020年06月15日 01時05分52秒 | ウイルス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクに思う

2020年06月15日 00時25分28秒 | ウイルス

いまだに、マスク届かず。

日本全国、なん%の人に届いたかな?

アベノマスクと名前を付ける日本人、でも、おちょくられてるような気がする。貧乏人の私は、大金を使って、たかがマスクなど貰いたくもない。貧乏を体験したことのない坊ちゃん方が多くの議員さん達だから、それらが、血税だということを忘れて、いやそれさえ、気づかずに。税金の無駄遣い、バカにしないでよ!と歌の文句も言いたくなる。

国税イコール国民の血税であることを忘れてほしくない。楽に払っている人もいるだろうけど。

実家で、細々と自転車経営の飲み屋をしていた頃、おやつに飴を買うこともできなかった子ども三人を抱えて、税金が払えない父母の気持ちなどどうでもいいように、税務署が来て、ペタペタと張り紙をして帰った。差し押さえなのだ。

長女の私はそれを聞いて税務署という所はこんな貧乏人の家の、たった一つしかないタンスと商売用のテーブルをお金の代わりに持っていくのかと、恐ろしさで体が凍った。その時心に誓った、絶対に女でも仕事について、貧乏から脱出するぞと。

小学5年生で、朝早く、今のヤクルト様の瓶入りの飲み物を配った。それは皆貯金して、文房具を買った。そのころ、カバヤのキャラメルのカードをためると、本がもらえた。友達からカードをもらって集め、カバヤに送り、本をもらった。たった一つの楽しみだった。

そして今も働き続けている。働くことを止めることが不安、働くこと以外にすることがない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン