去年はカブトムシが大量発生しましたが
今年は今のところ少しのようです。
今朝は生まれたてのアブラゼミが4匹、ヒグラシが1匹
庭の木にとまっていました。

先日来た3歳の孫はトンボが飛んでいるのを見て
逃げ回っていました。
ブロック塀にくっついていたセミの殻を取ってあげても
逃げていたのでまだ怖くてそれほど興味が無いようで
ダンゴムシとアリと遊んでいました。
今朝

◆・生卵
・切り干し大根煮もの
・空心菜お浸し
・ゴーヤと竹輪のかき揚げ、ミョウガ甘酢漬け
・夏野菜揚げ浸し
・シジミ味噌汁
・ミルクパイナップル

揚げ浸しに使った野菜は、茄子・南瓜・パプリカ、甘長唐辛子
家庭菜園の甘長唐辛子が調子よく沢山なっています。
暑くて夕方は蚊が出るので茗荷のところを見ていないうちに
花が咲いてしまっていました。
一応収穫して少し甘酢漬けにしました。
今年は今のところ少しのようです。
今朝は生まれたてのアブラゼミが4匹、ヒグラシが1匹
庭の木にとまっていました。

先日来た3歳の孫はトンボが飛んでいるのを見て
逃げ回っていました。
ブロック塀にくっついていたセミの殻を取ってあげても
逃げていたのでまだ怖くてそれほど興味が無いようで
ダンゴムシとアリと遊んでいました。
今朝

◆・生卵
・切り干し大根煮もの
・空心菜お浸し
・ゴーヤと竹輪のかき揚げ、ミョウガ甘酢漬け
・夏野菜揚げ浸し
・シジミ味噌汁
・ミルクパイナップル

揚げ浸しに使った野菜は、茄子・南瓜・パプリカ、甘長唐辛子
家庭菜園の甘長唐辛子が調子よく沢山なっています。
暑くて夕方は蚊が出るので茗荷のところを見ていないうちに
花が咲いてしまっていました。
一応収穫して少し甘酢漬けにしました。