茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

こんなに頂いちゃった!

2021-12-18 09:48:08 | 今日の献立
仲良くさせていただいているお隣さんの
実家のお母さんからの頂き物。





多すぎです。10個だけ先行でゆずジャムにしてみました。
材料の買い出しに行って来ないと、この先作り続けられません。
今日は、買い物必須です。


今朝



◆・つくね焼き鳥
 ・かにかま入り出汁巻き卵、大根おろし
 ・茹でキャベツともやし
 ・辛子昆布
 ・味噌汁(キャベツ、ブロッコリー、豆腐)
 ・ヨーグルト、キウイ



残り野菜入りの味噌汁





今朝は寝ぼけていたのか?
夫のご飯茶碗で食べてしまった!気づいた後、大笑いです。


今週の献立





タンメンと揚げワンタンで昼








ちょっとしたおかずでワインの晩






前日に作ったローストビーフ。飲むのは私だけ、たまには赤もいい。






残りは次の日の昼の「ローストビーフ丼」自家製は安上がり




焼きそばの麺一個残っていたので、初めて作った「そばめし」



お隣さんから頂いた「玉ねぎの漬物」






冷凍品の焼き鳥



蓮根青のり唐揚げ








レトルト品で手抜き






やっぱり和の献立は、体に良さそう




お茶漬けなども食べていた。


今年も残り2週間、お掃除何にもしていない。
それにお正月誰もコロナで来れないような予感。
お節はどうしよう。ダイエットもしたいので手抜きが丁度いいかも 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする