茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

冬至の日のお弁当

2021-12-23 09:39:11 | お弁当
昨日娘宅へ持っていったお弁当は
冬至だったので南瓜と蒟蒻を煮て入れました。
豚肉味噌漬けを前夜から解凍しておいて焼き
あとは冷蔵庫の残り物、作り置きなどです。



◆・明太子、辛子昆布
 ・味噌漬け豚肉、ゆで卵
 ・レタス、キャロットラペ、ブロッコリー、ミニトマト
 ・南瓜、蒟蒻、切り干し大根煮もの
 ・なます、ふき豆、からし菜とちりめんじゃこ





南瓜と蒟蒻は孫にも持っていきました。
お風呂に入れる用に、ゆずも持っていきました。


朝食



◆・ワッフル
 ・ウインナー
 ・ブロッコリーと卵のサラダ
 ・バナナ、キウイ
 ・カフェオレ






娘家族は年末から大阪に行ってくると言うけど
市中感染が判明したオミクロンが心配。
年内美容室にも行きたいと言っている娘
最後の子守の呼び出しがあるかもということです。
    
クリスマス前の4歳孫は今までになくお利口すぎでした。
プレゼントは、無事希望の物を届けました。
後日の孫の反応が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする