茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

鰹の切り身・イチゴ

2024-05-22 10:12:40 | 今日の献立
今朝



◆・ポテトサラダ、ミニトマト、ブロッコリー
 ・鰹煮物、絹さや
 ・沢庵
 ・味噌汁
 ・イチゴ、オレンジ



一パックに4切の鰹切り身がお値打ちだったので二パック買ってきました。
昨夜一パック煮た残りを今朝も食卓へ。夫が好物なのです。
もう一パックは娘宅に煮て持っていく予定でしたが
今日は向こうから来るというので
来てから昨夜の煮汁の残りを使って作り、昼に出します。

鰹の切り身が よく行くスーパーには並ばなくなりました。
鰤は常に見かけます。
これは、小さめスーパー(もとは鮮魚店)に並んでいました。
小鯵や鯛などもお値打ち品でよく見かけます。
魚が欲しい時に利用しています。
肉の種類もいろいろ並び、先日アップの「ペットのごちそう」を売るお店


◇おまけ・・・三歳孫

今日は娘が半休を取って、三歳孫(言葉が遅い)の発達教室の日です。
10時半ごろには終了するらしいのですが、それからではこども園に預けられません。
午後からテレワークの娘と一緒に自宅で一人遊ぶことになります。
今日は、そんな孫のため こちらから行く予定でした。
会社からの貸与パソコンが、ノート型になったので
それを持って我が家で仕事をするというので、我が家で子守になりました。



 ↑ 孫に買ってきた直売所のイチゴ 
大きさいろいろの大きな容器入りの物です。
もう終わり?路地露地物?甘味が薄いかな。。。でも孫は喜ぶと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間つぶしにパン作り

2024-05-21 09:42:54 | 今日の献立
今月になってから、一度も娘宅の男子孫に会っていません。
土日は田植え手伝いなので、来ても遊べないし仕方がありません。
LINEで写真が送られてきているので最近の様子は見ています。

小1孫は眼鏡を作って、のび太君似になっていた!
今、子供の眼鏡の値段は どうなのかな、、、
孫の行動を見越してか?二個作ったらしい (割引があったのか?)
(壊したり、失くしたり、学校に忘れても大丈夫なようにだろうね)
忘れ物常習犯のようなので 

用事が出来なければ 明日こちらから訪ねて行こうかな


今朝



◆・手作りパン(チーズ・アンパン)
 ・大根とツナのサラダ
 ・クラムチャウダー
 ・キウイフルーツ
 ・カフェオレ



昨日作った残り



アサリ、ベーコン、玉ねぎ、蕪、ミックスベジタブルと食材いろいろ、但しアルモンデ
一番は、相変わらずの牛乳消費の為の献立なのよね。。。



少ない野菜で大根だけは充実してます


◇おまけ・・・パン作り

時間があったので、アルモンデ パン作り

ツナと玉ねぎ・チーズ・ピザ(玉ねぎ、ピーマン、生ハム)・ウインナー・餡





小ぶりの35gの生地で、数を多く作る。
半分以上息子宅へお裾分け、収穫した玉ねぎも一緒に届けました。

昨日は、小5女子孫が学校から早く帰ってきていた日で
今年度は木曜日も早く帰る日になっているそうです。
先生たちの働き方改革でしょうかね。
中一孫は、運動会が終わったそうです。
あっ、部活何にしたのか聞き忘れた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日やりくりメニュー

2024-05-20 09:01:27 | 今日の献立
今日は雨の朝、のんびりしています。

たまにしか買い物行かないので、直近の情報が良く分からないでいるが
キャベツが高く、ブロッコリーも同じく変わらないようです。
キャベツは、先日の買い物時、高いのと 
まあまあの値段の二種類並んでいたので
当然安いキャベツを買ってきたので、大事に使っています。


今朝



◆・コールスロー
 ・肉豆腐
 ・納豆
 ・笹かまぼこ
 ・なめたけ鬼おろし和え
 ・味噌汁(南瓜、玉ねぎ)
 ・ヨーグルト、柚子ジャム



吸い口は、紫蘇





そろそろ野菜が冷蔵庫で品薄です。

昨日田植えに行った場所が、義弟の親戚の田んぼでした。
丁度 家庭菜園に親戚の人がいたので、妹が野菜をもらってきました。
その中からジャガイモ、蕪、大根をもたせてくれたので助かります。


◇おまけ・・・田植え

昨日でコシヒカリの植え付けが終わったようです。
残りは、飼料米になります。
聞くところ、箇所にして30枚くらいの田んぼが残っているそうです。
まだまだ手伝い要請がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ収穫

2024-05-19 08:33:29 | 今日の献立
玉ねぎを収穫して、乾かしておいたので保管です。
早生の物は、ビックサイズ(下の方)晩生も一緒に抜いたけど
葉が倒れたのは、隣の早生の葉が覆いかぶさったためで
もう少しずらして抜いても良かったのかも
晩生は、小ぶりサイズ

葉をどこからカットしたらいいか悩んでしまった。
晩生の分は、ちょっと長めに残してカットしてみた。



ミニサイズの物(ペコロス)は、マルチに植え切らなかった分。
量は二人なので、十分です。息子宅へ少しお裾分けしようと思います。

(去年の収穫)↓ 赤玉ねぎの分(今年未収穫)量が多く見える




今朝



◆・オクラ胡麻和え
 ・トマトとスライスオニオン
 ・納豆
 ・巾着卵、南瓜煮物
 ・メカブ
 ・味噌汁(ジャガイモ、ニラ)
 ・オレンジ







冷蔵庫にアルモンデ


今日は、田植え手伝いに行ってきます。


◇おまけ・・・赤(紫)玉ねぎ

まだ抜かずに残しておきました。
サイズは、結構大きくなったけど様子見

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の献立など・好きな花(京鹿の子)

2024-05-18 10:29:48 | 今日の献立
今朝



◆・新玉スライス
 ・卵焼き(鶏そぼろ、小葱)
 ・辛子明太子
 ・笹かまぼこ
 ・コールスロー
 ・金平ごぼう
 ・味噌汁
 ・ヨーグルト




<今週のその他献立>



冷凍しておいた たけのこご飯で昼




マグロ漬け丼などで晩




昼のパスタは二種




ホタルイカがお買い得なので買ってきた晩




ぎせい豆腐を作る











真面目に料理した日?




ゴロゴロ肉のカレーを作った日








タコ飯を炊いた晩




ジャガイモと南瓜を使ったグラタン





豚小間の生姜焼きは新玉も一緒に

庭の玉ねぎは昨日抜きました。今は放置して乾燥させています。
今日の晴天で、もう夕方には片付けても大丈夫かな。


◇おまけ・・・この花も好きな花(京鹿の子)

花言葉:「密かな恋」「努力」「はかなさ」







これから咲く白の花もある。
茶花に使われたりするのが分かる気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然先輩と会う・孫の髪型

2024-05-17 10:20:52 | 今日の献立
昨日は親子で営んでいる近くの美容室へ行って髪を切ってきました。
車で5分もかからないところにあります。
その時いた先客が、偶然にも独身時代に勤務していた時の先輩でした。
予約制の美容室なので、これまで特に知人と会うということは全くなかったし
私自身年に一回くらいしか行かない所なので、そういう偶然はありませんでした。

先輩はパーマをかけていたので、全然気づきませんでした。
(ほら、そういう時の姿は普段と違い過ぎますから。。)
向こうから声をかけられ、それでも頭部がタオルで巻かれたりの
途中なのですぐにはわからず
ただ話し方(方言が強い)や声でやっと気づきました。
先輩も同じく、話し声が似ているな~と思って、しばらく観察していたようです。

そういえば、会うのは 6、7年ぶり?
以前は、年一回元勤務先のOG会で、会う機会がありました。
コロナ中は中止だったOG会が今年あったという話や(私は不参加)
現在の家業のことなど尋ねました。
大きな野菜農家をしていて旦那さんががんになり(今は寛解)
途中から家業を継いだ息子さんが中心で野菜作りをしているそうです。
従業員(パートさん)を使ったりしていて、作物の収穫時期によっては
休みなく働いて、自分も手伝っているという。
現在は8人家族だそうです。(家族が多いと大変な事もあるだろうが羨ましい)

40年以上続いているOG会を私はコロナ前に抜けているのです。
皆に会いたくなったら、こちらからまた連絡しますということにしては
あるのですけど、、、病気をしてから、参加は良いかな~と断っていました。

普段いろいろなところに買い物に行っても知り合いに会うことなど
皆無なので、懐かしかったです。
だって私の結婚式にも来てもらった先輩と会えたのですから・・・

カットしてもらうだけの私の方が早く終わったので
その場で名残惜しく別れてきました。

私の髪は、15cm強カットしてもらいました。
これから暑くなるし、無難に結べる長さにしておきました。
シルバーヘアーの田舎のおばあさん、決して若作りはしてません。
垢抜けしたショートヘアーって美容師さんの腕?に掛っているようで
決断できません。私を担当してくれる方は、私より年上です。70代?
いろんな人の髪型を見て研究しているのですけどね。。。


今朝



◆・酢の物(胡瓜、ワカメ、シラス)
 ・天ぷら(昨夜の残り:かき揚げ、竹輪磯部揚げ)
 ・金平ごぼう
 ・なめこおろし
 ・タコ飯
 ・汁物(ニラの卵とじ)
 ・ヨーグルト





何でも値段が高い昨今、
タコがいつもより安かったのでマリネにでもしようとしたけど
怠けてしまったので、炊き込みご飯にしました。


◇おまけ・・・孫の髪型 



昨日アップした写真の髪形、なんだか変?と思って確認したら・・・

孫からリクエストのあったのは、この主人公と同じにしてと あった模様





1か月前になる入学式に向かう日の孫の髪型
お坊ちゃま風と思ってみていた。孫の希望通りでご機嫌?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長している孫たち・庭の花たち

2024-05-16 10:33:54 | 今日の献立
今朝は、半袖ではちょっと肌寒いかな、、、
3歳孫の半袖克服は、暑かったので気付いたと言うだけのようです。
何だか拘りありすぎなのかと思って心配していたので安心しました。
解決のポイントは、イソップ物語と同じ太陽のお陰のようです。
寛容な心で待っていると、その先には問題解決の道が開けていました。


小1孫の歯、また抜けたと先週写真が送られてきました。
(上の歯のあとグラグラしていた脇かと思いきや下が抜けた)



何だか変な髪形になっているように思うのですが。。。
入学式の為に娘婿に家で散髪してもらうときに
アニメの誰かと同じ髪型のリクエストがあって
それでこうなったようです(孫は気に入っている)


今朝



◆・ホットサンド(卵、ハム、レタス)
 ・サラダ(レタス、胡瓜、カニカマ、玉ねぎピクルス)
 ・ヨーグルト、柚子ジャム
 ・カフェオレ



これを作るには、8枚切りでないと挟めない。
そして、かなり力を入れてセットしてプレスとなる。
     
夫には嚙み切れないのでステーキ用のナイフとフォークを出しました。
それでも、なかなか大変な様子でした。


◇おまけ・・・庭の花

やっと、園芸センターへ肥料や苦土石灰を買いに行ってきました。
まだ玉ねぎ抜いてないので(天気を見ているところ)野菜苗はまだ買えず。
安売りの黄色のマリーゴールド4ポットだけ買ってきたので
スミレを抜いたあとの植木鉢に植えてみました。



真中の花は、こども園の卒業の時に孫がもらってきたもの
ポットのまま、放置してあり枯れそうでした。
植え替えた途端、元気になり小さいけど花が咲きだしました。
マーガレットの種類なのかな?追肥もしたので、この先変わるといいな。




もみじ葉ゼラニウム、赤い花が咲きだしました。
玄関の前の鉢植えの奥に少し背の高い植物が植えてあったが寒さで枯れたので
何か植えるものを探したが、見つからなかった。残念  次回だね。



花が付いたら景色が変わりました。




ユキノシタ:こういう山野草もいいね。20年近くこの形で家にあります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から高カロリー・庭の花

2024-05-15 09:19:28 | 今日の献立
白い芍薬の花言葉は「幸せな結婚」「満ち足りた心」


昨日作ったベシャメルソース(ホワイトソース)があるので
クロックムッシュを作ることにしました。

今朝



◆・サラダ(レタス、胡瓜、トマト、海藻麺、紫玉ねぎピクルス、キャロットラペ)
 ・クロックムッシュ
 ・バナナ
 ・カフェオレ





クロックムッシュは、少し冷めたくらいの方が食べやすい
薄いハムの挟み方、ちょっと考えて挟んだけど、分からないね。



朝からオーブン使用


◇おまけ・・・今朝一番の花





一番も二番も関係なく、ホタルブクロも一生懸命咲いています。
花言葉は「正義」「忠実」「愛らしさ」「貞節」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳消費・新玉ねぎ

2024-05-14 09:35:03 | 今日の献立
またまた牛乳がダブり気味で、期限がきてしまった。
急ぎホワイトソースをたっぷり作りました。(今朝のこと)




今朝



◆・さつま芋レモン煮
 ・巣ごもり卵のホワイトソース焼き、ウインナー
 ・オレンジ入りキャロットラペ、紫玉ねぎと紫カリフラワーのピクルス
 ・金平ごぼう
 ・味噌汁
 ・バナナ



巣ごもり卵の上に、今朝作ったホワイトソースとチーズをかけて焼いたもの



家庭菜園の紫玉ねぎを初めて抜いてみた。
全部は紫になっていなかった。普通の玉ねぎを作った方が良かったのか?




◇おまけ・・・庭の玉ねぎ







去年、三種類植えた玉ねぎ。晩生の玉ねぎも葉が倒れ始めた。
もっと大きく育って欲しい。
収穫時期一緒になってしまうのかな、、、


◇おまけのおまけ・・・春菊の花



もう抜かないと‥と思っても、草取り作業の方が優先で
まだあいたところの作物何作ろうか迷っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに半袖克服・母の日

2024-05-13 09:02:37 | 今日の献立
3歳孫の半袖問題(絶対に半袖を着なかった)
ところが、金曜日こども園にお迎えに行くと半袖に着替えていたと・・・
どんな状況で着替えてくれたのか?それはまだ分かりませんが一安心です。



(日曜日の公園での様子)


今朝



◆・人参の辛子明太子炒り煮
 ・焼き鮭・紫ブロッコリーピクルス
 ・さつま芋レモン煮
 ・スナップエンドウと生ハム、トマト
 ・味噌汁(蕪、しめじ、ワカメ、庄内麩)
 ・サクランボ








◇おまけ・・・母の日

お嫁さんが届けてくれました。
サクランボはすぐに食べるようにと言われたので
今朝 全部一人で頂きました。(夫はサクランボ嫌いですと)



ありがとう  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする