茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

建国記念の日

2025-02-11 09:45:28 | 今日の献立
朝、シャッター開けてからの新聞を読みながらお茶タイム
ゆったりと過ごす この朝の時間が好きです。

今日は、風が吹かず穏やかな日中になればいいですね。
祝日でお休みの人多いでしょうから、お出かけ日和になりますように・・・
(どこも出かけませんけど、、、)


今朝


◆・切り干し大根煮物
 ・五目豆
 ・茹でワカメ・焼き厚揚げ・酢ばす・栗甘露煮
 ・納豆
 ・味噌汁



お買い得の生ワカメを湯通しして・・春の味
これから春の食べ物が出てくるの楽しみです。


常備菜の五目豆まだ残っていたけど、切り干し大根を煮ました。


◇おまけ・・・商戦

チラシは、大事な宣伝媒体です。
今朝の新聞に入っていたお店のチラシは
サイズも小さくなり、紙質も下げた物になっていました。
お店側も消費者も この物価高騰を乗り切るのに大変ですね。
消費者は、何でも値上がりで出費を控える毎日だろうと思います。
経費を商品値上げで補っていては、ますます買い控えてしまいます。
スーパーも値段の安いお店に客は行くし
乱立しているドラックストアーの商戦を客はよくみています。
我が家は一応目は通すけど買い物あまり行かないので広告通りの品を買えていません。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 備蓄米放出・娘からのお土産 | トップ |   
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まめ)
2025-02-11 12:51:54
いつも楽しく拝見しています。
毎回身体に優しい料理で、料理教室やってほしいと見ています。
やる予定はないですか?
返信する
Unknown (茨城のシニア)
2025-02-11 14:53:14
まめさま こんにちは!
料理家でも研究家でもない、その辺にいる普通の人なので教室など とてもとてもできません。(^^;
当ブログも、公開はしているものの「密かに公開」のつもりで、アピールもしていないのです。
ご縁があった方のみ見ていただいていると思っています。
これからもできるだけブログをアップするつもりですので、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (まめ)
2025-02-11 16:45:49
返信ありがとうございます。
私は茨城県在住の主婦です。
家庭料理のレパートリーが少なく、検索したらこちらのブログにたどり着きました。
まさに私の理想メニューばかりで、毎回楽しく見ています。
ブログ内だけなのはもったいないと思いますが、ご本人気持ちですから諦めます(笑)
もしも、何かのきっかけで自宅講座や教える機会がありましたらブログに載せて下さい。
ありがとうございます!
返信する
Unknown (茨城のシニア)
2025-02-11 17:07:06
まめさま
コメントありがとうございます。
茨城在住でしたか。案外近くに住んでいたりして。。(^O^)/
もう歳なので教える機会はないと思うし、料理は目分量で適当ですから・・・
それに娘にだって しっかり料理を教えたことないのですよ。
今はネットと言う良い先生があるので、それで娘は作っているようです。

気ままに書いている当ブログです。これからも また覗いてみてください。
これからも よろしくね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。