大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

平林さんのシシリアン!

2016-07-22 18:37:46 | メニュー


ただいま、トマトがオーブンに並んでいるうー
3時間ほどすると、ぷりぷりしたジューシーなトマトが、なんともかわいそうにぐんにゃり、、、

しかし、これぞ夏の大麦名物(たくさんあるんですけどね)、ドライトマトだーーー!
毎年、ブログに載せてる話題です!



こんなになっちゃいましたが、セミドライにするとギュギュギューッと濃い味。
トマトと思えないアミノ酸的な旨味すら感じます。

待ってた〜って方も毎年いらっしゃいますよ。
これから、しばらく仕込めるので冬まで冷凍させようっと。

なんといってもこのシシリアンルージュ、リコピンは桃色大玉トマトの8倍、グルタミン酸は3倍だそうです!!!

この加工用トマト、シシリアンルージュを作ってくださったのは中洲の平林さん!
納品の時、写真を撮らせていただいちゃいました〜
果樹園をお父様の代からやってらして、秋には洋梨バートレットも使わせていただいてます。
ていねいな仕事が味に出ています!



平林さんのお野菜は、原村高原朝市でも手に入ります。
早起きして、行きますか〜〜





こちらは、櫻井さんご夫婦のレタス達。
バリバリ元気ですよー。





農園・縁側、ぶっちーのバジルももりもり!
さっそくバジルソースに。

ちなみに、みーんな無農薬です。
ほんとにていねいなお世話に、頭が下がりますよ。

先週からの始めた菜園プレートも大好評。
大事に大事に使わせていただきます!




さーて、今日からランチパスタは冷製パスタだあーい!
お待たせしました〜

7/22(金)〜27(水)までのランチメニュー

✳︎アジアンなチキンロースト スウィートチリソースを添えて

✳︎カツオとトマト、香味野菜の冷製パスタ

✳︎オリエンタルなさばカレー



今週のランチは、ナンプラーやカツオ、サバなど使って、なんとなくアジアな感じにいきましょう〜



下味をつけたチキンをロースト。
甘辛しょっぱいスウィートチリソース付きです。
ぶっちーのにんにくも香る!



ワイルドな見た目の冷製パスタ!
トマト数種を加熱せず、フレッシュなソースに。
香る野菜や調味料で食欲なくてもツルツルいけます。



カレーは、定番で大人気のさばカレー。
うーん、今週のランチも迷っちゃううー





久々の「樽生ビールとロックTシャツ」のコーナー。
カマクラさんが、フウフウ言いながら上り坂を攻め、あぜ道を攻略して砦の大麦城を攻めてきました!
今日は、ニール・ヤングのTシャツ。
む!やる気だ!
3杯も飲んでくれて、大麦城は墜ちそう〜

あ、樽生はヤッホーブルーイング、よなよなエールです!
こりゃ、3杯いけちゃうよね、、うまくて!



花田裕之ライブのお知らせ!



花田裕之アコースティックLIVE
流れ 〜信州御柱街道〜

2016年8月27日(土)
open 17:30 start 18:30
前売り3500円 当日4000円 +1ドリンク

オープニングアクトTimeless

お食事もできます。
ご予約は0266737539まで!


花田さんのギタープレイやたたずまいは、男子なら誰でも憧れる。
女子なら惚れる。
クールでシブい夜になりそう☆

チケット売れています。
お早めにどうぞ!



(昨日の定休日は、花田さん営業で富士見〜松本へ。
たくさんカフェやお店を回りました。
どこのお店も気持ちよく置いてくれて、ありがたい〜
はじめて松本ブルワリータップルームに行きました!
とっても良質なビールを作ってらっしゃいます。
美味しかったー
いつか大麦でも仕入れたいです!こむぎ)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする