とうとうやります大麦寄席!!
こむぎは落語会を開くのがずっと念願でした。
企画してくれたのは、やっぱりこの人たち、チンドンのまど舎さん。

東京都在住ですが、長野県でもチンドンをやることが多いのまど舎さん。
なんと、県内在住の落語家さんとお知り合いになり、大麦寄席が開かれることになりました〜
落語は、快楽亭狂志さん。
教師をやりながら落語キャリアは40年以上というベテラン。
善光寺大本願などで、落語、司会、朗読などをされているそうで!
アノ快楽亭ブラック(立川談志の元弟子)から、「教師」を「狂志」とかけて命名されたそうです。
(あ、ブラックさんみたいな放送禁止ネタとかは無いそうです笑)

そしてチンドンは我らがのまど舎!!
もう、チンドンでは2回大麦で演奏会してくれてますね。
しかもあれ??井のHeadのメンバーだヨ!!
そうなると、彼らは5回も大麦でやってくれることになります!!!
レパートリーは幅広く、明治大正昭和の音楽や民謡、歌謡曲、そしてロックまでも!
鉦や太鼓、アコーディオンの音色でみんなワクワク。
前回もご近所さんが、チンドンの音色に誘われて思わず入ってきたことも。

今回は、狂志さんがお歌も上手だということで、なんとのまど舎さんと歌謡ショーも!
落語2席にチンドン、歌謡ショー、最高に楽しい夏になりますね。
☆6/30(金)〜7/5(水)のランチメニュー☆
☆大麦寄席☆
8/26(土)
場所 Beer&Cafe大麦小麦
長野県茅野市玉川4164-7
0266-73-7539
17:00開場18:00開演
木戸銭2500円+1ドリンク
小中高生1500円+1ドリンク
☆お弁当付きも考え中
チンドンのまど舎(チンドン音曲漫談)
快楽亭狂志(落語二席)
ご予約はお店0266737539または出演者まで。
ご予約お待ちしております♪♪♪
①鮭ロースト カツトさんのフェンネルソース
②塩豚とアスパラのニンニク風味パスタ
③チキンの白カレー
④スコーンセット


ご近所の農家さん、カツトさんがカタチが悪かったりして市場に出せないのを
「へぼいからやるで」ってよくくれます。
どれも全然へぼくなーい!
このフェンネルを使ってランチにしてみました。
カシューナッツ入りのソースは爽やかな中にコクがあります。
んー、美味しいね!
アスパラも良いものがたくさん入ってきましたので、塩豚とパスタ!
しみじみうまい。

そして久々のホワイトカレー!
ココナッツミルクとカシューナッツがベースで、辛味はあまりありません。
キクラゲも入れてプルプル!
☆お知らせ☆
7月から、もろもろ値上げいたします。
ご了承ください。
美味しいもの、作り続けます。
末永くご贔屓に。よろしくお願いします。
〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉
「H田のおいちゃんと歴史フィールドワーク 南諏訪編」
私が歴史や諏訪信仰好きになったのは、この方の影響かもしれません。
まだ開店して数年目、カウンターでこの方や歴史郷土史好きのお客様が議論反論盛り上がっていて。
小耳に挟んだ逸話や寓話、特殊な信仰形態に魅了されていきました。
それ以来、いろいろ仲間と回っています。
おいちゃんは口べただけど、解説が入るから面白いね。81歳!元気でいてほしいものです!
おいちゃん「おい、そろそろ行かねえか。おりゃ池生神社と藤森旅館に行ってみてえ」
こむぎ「いいですね。じゃ山荘のおばちゃんにも会いに行きたいね」
おい「おお。あとは考えてくりょ」
こ「美濃戸に行くなら、御小屋も行きたいな。ジムニー出しますよ」




















昨日のコースは、
赤岳山荘
御小屋明神
池生神社
小泊Fujiを眺める
井戸尻蓮畑
富士見町先能、休戸、花場、若宮地区など
手長神社
こんなコースでした〜
こむぎ的には、富士見町のパノラマスキー場側の古い地区に注目しているんですが、おいちゃんがディープな山道や集落の道を教えてくれるので、それが楽しかった!!!
猿もたくさんいました。
最後はいちにち早いけど、手長神社の茅の輪をくぐり、半年のケガレを祓いました〜〜
(たまにこんなことしてます。また読んでくださいね。こむぎ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます