夜噺骨董談義

収集品、自分で作ったもの、見せていただいた品々などを題材に感想談など

源内焼 その20 三春駒香炉

2012-01-16 23:03:10 | 陶磁器
子育ての縁起のものを投稿すると子供でも出来たのかと思われますが、そのようなになえればいいと願っているところです。興味本位で「子供ができた。」と言いふらしている御仁がおられるらしいですが、誠に腹の立つ話です。

源内焼その20 三春駒香炉
高さ184*尾含まない全長165*幅94



胸刻銘「奥州/三春大明神/子育之駒」、




腹刻銘「平賀鳩渓謹模造(印)/安永三年/甲午正月元旦」とあります。




三春駒は福島県三春地方で作る玩具。本来は木製です。子育ての縁起として知られています。小生も古くから対のものを所持していて飾っています。




五島美術館の「源内焼」という展覧会を開催した時に作成された刊行本に掲載されています(作品番号122、P136)。その作品は「高さ205*全長165*幅89」と記載されていおり、「同じものでやや小型のものが他に1点ある」という記載もあることから、このやや小型のものに本作品が該当すると思われます。

文献の写真が下の2枚です。





本作品は購入時は下のように非常に汚い状態でした。



いつもながら源内焼は洗うと綺麗になります。



近代の源内焼の分類に入りようですが、当方のコレクションに加えました。



惜しくも足が3本が折れており、補修されています。



江戸期の製作とはいえ、復興窯の作品で本来であれば当方の収集範囲外ですが、数が少ない作品ゆえ購入しました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モダン (夜噺骨董談義)
2012-01-19 07:23:36
いつもあたたかいコメントをありがとうございます。本日の投稿にもモダンな源内焼を参考品ですが掲載しました。
人の噂はいつか消えますので、相手にしないことにしました。
返信する
縁起物 (クラフト)
2012-01-18 06:08:36
先の源内のクロスの燭台もそうでしたが、このお馬さんも素朴で民芸的ですね。黄色と緑、形といい、江戸とはいえモダンですね。

人の言うことは無責任ですので、お気になさらない様に。一笑して、相手にされない事です。わたしの経験から一言。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。