今年度も、市の「子育て支援センターぴっぴ」が主催する「ママのリフレッシュサロン」の
料理講師を担当することになりました♪
今日は「洋ナシのチーズフラン」♪
混ぜ混ぜして焼くだけの超簡単レシピです♪
そして焼きあがるまでの時間・・・年度が改まったこともあり・・・
今日の食育は・・・食育の第1歩♪
「食育基本法が作られた理由」
なぜ法律にしなければならなかったのか・・・
その背景についてと、やっぱり私が「食育」のなかで1番訴えたいこと・・・
それは「いただきます」「ご馳走さま」に表されるように、「感謝の気持ち」を持つということ♪
だって「食育」って「人」を「良く」「育てる」って書きますものね♪
でも、「感謝する気持ち」って、実は生きていく上でとても大切なことだと私は思っています。
日々の生活の中で「当たり前」と思っていることは、決して「当たり前」のことではなく・・・
感謝に値すること♪
そう! 子供を授かったことも決して当たり前のことではなく・・・
「生まれてきてくれてありがとう♪」なんです♪
などなど・・・の話を、今日も皆さん とっても熱心に聞いてくださいました♪
でも最後は、焼きあがった熱々の美味しいケーキを頂きながら・・・
そして楽しくおしゃべりをしながら・・・
「イエ~~イ!」
次回は9月。
「ドーナツ」を作ります♪