peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

山口県阿東町のリンゴ(林檎)2019年12月4日(水)

2019年12月06日 | 植物図鑑

2019年12月4日(水)、午後9:00~10:30時に放送された、NHK-BSプレミアムぐっさんのニッポン国道トラック旅/京都発・秋の日本海グルメルート国道9号線」という番組を観ました。この中の「その4(ゲスト:八嶋智人さん)」で、メロンのような味がするというリンゴ(林檎)などが紹介されていました。この「ゴールデンメロン」は、この地方特産のものとのことでした。

https://www4.nhk.or.jp/P3728/x/2019-12-04/10/17179/2608212/ [BSプレミアム:ぐっさんのニッポン国道トラック旅/京都発・秋の日本海グルメルート国道9号線:NHK] 

 


一関市道の駅「厳美渓」のプリムラ・ジュリアン 2019年12月4日(水)

2019年12月06日 | 植物図鑑

2019年12月4日(水)一関市道の駅「厳美渓」「産直野菜・レストラン」入口に、販売用の様々な花色のプリムラ・ジュリアンが展示されていました。

                                              [山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・園芸植物」より]

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/977c5e0f7de2e11869051241ad5a3c7a

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/906541440b3e3ef8bcc82e862047ca7b

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/dd9e6bc5392bbd56b6bf78361e862d40

 


兵庫県養父市 の朝倉山椒(あさくら・さんしょう)2019年11月  日( )

2019年12月06日 | 植物図鑑

2019年12月4日(水)、午後9:00~10:30時に放送された、NHK-BSプレミアムぐっさんのニッポン国道トラック旅/京都発・秋の日本海グルメルート国道9号線」という番組を観ました。この中の「その1(ゲスト:さかなクン)」で、フルーツのような山椒を入れたソースで味わう豚カツが紹介されていました。この「朝倉山椒」は、この地方独特のものとのことで、柑橘系の香りがして爽やかな 味がするそうです。

https://www4.nhk.or.jp/P3728/x/2019-12-04/10/17179/2608212/ [BSプレミアム:ぐっさんのニッポン国道トラック旅/京都発・秋の日本海グルメルート国道9号線:NHK] 

 https://www.yabu-kankou.jp/sansyo[朝倉山椒:やぶ市観光協会]

 https://asakurasansho.net/location/ [朝倉山椒の所在地:朝倉山椒]

 http://flower777.mimoza.jp/article/93224846.html [朝倉山椒育て方]