peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手県立花きセンターのラバゲリア・ロセア(ツバキカズラ)2023年12月27日(水)

2024年01月01日 | 植物図鑑

2023年12月27日(水)岩手県立花きセンターラパゲリア・ロセア:花の館温室:南緯40度温室

ツバキの花に似ているので、ツバキカズラとも呼ばれているそうです。

花みごろ 令和5年12月27日|いわてアグリベンチャーネット

花みごろ 令和5年12月27日|いわてアグリベンチャーネット

いわてアグリベンチャーネット

いわてアグリベンチャーネット

 
ラパゲリア ロセア/ツバキカズラ - peaの植物図鑑

ラパゲリア ロセア/ツバキカズラ - peaの植物図鑑

「岩手県立花きセンター」のラバゲリア・ロセア2007年12月21日2007年12月21日(金)、金ケ崎町六原にある「岩手県花きセンター」に行ってきました。「花の館」温室の「南緯4...

goo blog

 
岩手県立花きセンターのラパゲリア・ロセア/ツバキカズラ - peaの植物図鑑

岩手県立花きセンターのラパゲリア・ロセア/ツバキカズラ - peaの植物図鑑

2010年12月17日(金)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無)の「花の館」温室の「南緯40度温室」に植えられているラパゲリア・ロセア(ツバキカズラ)が花を沢...

goo blog

 
岩手県立花キセンターのラパゲリア・ロセア 2020年10月31日(土) - peaの植物図鑑

岩手県立花キセンターのラパゲリア・ロセア 2020年10月31日(土) - peaの植物図鑑

2020年10月31日(土)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)の「花の館温室」内の「南緯40°温室」エリアに植えられているラパゲリア・ロセア/ツバキカズ...

goo blog

 

新年あけましておめでとうございます!2024(令和6)年 元旦

2024年01月01日 | 気候、天気、季節の風物詩

新年あけましておめでとうございます!

 本年もよろしくお願い致します。

       2024(令和6)年1月1日(月) 「peaの植物図鑑」発行人

2024年(令和6年)干支は辰!たつ年や竜(龍)の豆知識 [暮らしの歳時記] All About

2024年(令和6年)干支は辰!たつ年や竜(龍)の豆知識 [暮らしの歳時記] All About

2024年(令和6年)は辰年です。動物にあてはめると竜(龍)ですが、竜は十二支で唯一の想像上の動物なので、わからないことも多いと思います。そこで、辰の語源や意味、竜の...

All About(オールアバウト)

 
「辰・龍・竜」の違いや辰年の縁起は?十二支に選ばれた理由は?|語彙力.com

「辰・龍・竜」の違いや辰年の縁起は?十二支に選ばれた理由は?|語彙力.com

来年の干支の「たつ年」。 この「たつ」には「辰・龍・竜」という違った漢字がいくつもありますね。 「たつ年」はどのたつなの

語彙力.com

 
2024年の干支 甲辰(きのえたつ)はどんな年?|大安吉日カレンダードットコム

2024年の干支 甲辰(きのえたつ)はどんな年?|大安吉日カレンダードットコム

2024年の干支は「甲辰(きのえたつ)」の年。甲辰の年がどんな年なのか?2024年がどのような年になるのか?を紹介します。

大安吉日カレンダードットコム