peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

岩手県立花きセンターのノリウツギ(糊空木)’ミナヅキ’ 2017年8月20日(日)

2017年08月23日 | 植物図鑑

2017年8月20日(日)、久しぶりに岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行って

きました。’平成29年6月2日に「研修温室」が「展示温室」と名前を改め、展示内容もリニューアル

た’とのことで、従来の「中温室」「高温室」「低温室」から「亜熱帯果樹エリア」「食虫植物コーナー」

「エアープランツコーナー」「アナナスコーナー」「ランコーナー」に変更されていました。

この「展示温室」の裏側(南西部)に作られている「宿根草見本園」の傍に、ノリウツギ(糊空木)の

園芸品種で、花が全部装飾花に変化したミナヅキが多数(10本ほど)植栽されていて、花を沢山咲かせ

ていました。 

ノリウツギ(糊空木) アジサイ科 アジサイ属 Hydrangea paniculata 

日当たりのよい山野に生え、高さ2~4mになる落葉低木。樹皮から摂った粘液を紙漉きのときの糊料

したのでこの名がある。別名:ノリノキ、サビタ。葉は対生、時に3輪生し、長さ5~10㎝の卵状楕円形

で、先は鋭く尖り、縁に細鋸歯がある。7~8月、枝先に円錐花序を出し、小形で5弁の両性花多数とそ

の周辺に直径1~5㎝の装飾花をつける。装飾花には花弁状の萼片が4個ある。装飾花は白色、時に淡紅

色。 園芸品種ミナヅキcv.Grandifloraは花が全部装飾花用途:庭木、細工物、パイプ、製紙用糊。

分布:北海道、本州、四国、九州、南千島、サハリン、中国、台湾。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑

・日本の樹木」同「山渓ポケット図鑑2・夏の花」より]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿