peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

一関市厳美町のミズバショウ(水芭蕉)2019年4月13日(土)

2019年04月14日 | 植物図鑑

2019年4月13日(土)、「いちのせき健康の森」(一関市厳美町祭畤251)の2019年度主催事業の「自然観察会・ミズバショウ[4/13(土)、4/14(日)9:30~12:00時]が実施されました。参加者は20名ほどで、ケーブルTVや地元新聞社の記者もいました。 

(上と下)農道から林道へ入ります。下り坂で石が多数ゴロゴロしていて、歩きにくい所ですので、転ばないように足元に注意して歩きます。500mほど歩いて、やっとミズバショウ(水芭蕉)群生地に到着しました。

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/386bee184826f10ab5700e0c48bbaf07



最新の画像もっと見る

コメントを投稿