ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

白神山地へ

2006-05-05 20:36:52 | 旅行記

朝から雨だったので、弘前の花見は早々に切り上げ、それにしてもお城だけ混雑していたが、まだ行ったことのない白神山地へ向かった。だんだん道路に雪が出てきたら、あっさり冬季通行止めだと。もう春だと思うのだが。酢ヶ湯温泉を通り、6M程の雪の回廊をくぐり十和田へ。2泊の予定。駒子クラブ往復10KMのジョグ。これから温泉へドボーんです。

Tohok5a 白神山地は抜けられなかったが、八甲田山は除雪がすんでいて、最高で6mぐらいの雪壁だった。

Tohok5b 酸ヶ湯温泉は若かりし頃よくきたものです。

家屋は全く変わらず、ちょっと大きくなったかな。

この旅館だけ時がとまったような。

千人風呂という大きな混浴が懐かしい。だいたいおばあちゃんばかりなんで、目の保養にはなりません。実際の風呂場は湯気で何も見えないというのがホントですが。

驚いたことに春スキーをやっていた。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする