ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

私の受け持ちは1149人!!!

2007-02-17 15:45:16 | ランニング

明日の東京マラソンの資料を、よくよく読んだら、荷物預かり38号車の受け持ち人数は1149人だーーー。

38号車が一番多いじゃない!

たぶん、しんがりなんで、後ろのほうを全部任せられたのかな。私を含めボランティア15人+日通5人で応対するから何とかナルさ!

明日は6:00から新宿都庁フキンに出勤です。

荷物預かりと清掃は10:30には終わるので、それから沿道へ出て応援に。

では、では、皆さん雨対策を忘れないよう、風を引かないよう、頑張らなくてもいいから、ゴールしてください。調子が良ければちょっとだけ頑張ってね、、、!

2010年03月09日 給水係の写真
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20100309

2010年02月28日 東京マラソンは雨だった 給水
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20100228

2009年10月 ボランティアの場所は
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20091031

2009年3月 東京マラソン・ボランティア懇親会
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20090410

2009年3月 東京マラソン・ボランティア
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20090323

2008年3月 東京マラソン・ボランティア報告書
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080313

2008年2月 東京が終わり
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080218

2008年2月 東京マラソン応援記
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080217

2008年2月 東京マラソンがスタート
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20080217

2007年12月東京マラソンの準備
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20071202

2007年3月 東京マラソンの意見交換会
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070313

2007年2月 東京マラソンの収穫は
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070222

2007年2月 ボランティアスタッフは
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070219

2007年2月 東京マラソンは雨
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070218

2007年2月 私の受け持ちは1149人
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070217

2007年2月 ボランティアジャンパーが届いた
http://blog.goo.ne.jp/photostudioon/d/20070211

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドルロックをチェンジ

2007-02-17 00:09:49 | 

使いにくかったハンドルロックを替えた。

イモビライザーが付いているけど、盗難を防ぐのは難しい。それで、少しでも時間がかかるようにロックをかけています。

070216h2

 

 

 

 

 

 

 

最新のロックでちょっと変わったやり方で固定。

 

070216h1

 

 

 

 

 

 

鍵穴がディンプル型ですが、簡略かもしれない。車上荒らしにはあったことがアル。

070216h3

 

 

 

 

 

 

つけ方を間違っているけど、このタイプの車は高価じゃないしユティリティゼロだし、盗人には不人気車なんで十分かな。

中東や東南アジア、ロシアなどでは日本車が人気らしい。盗難車はばらばらにされてパーツで輸出されたら、手も足もでません。

 

友人の編集者の車が、人気4WDだったんで、新車で購入して1週間と立たないうちに盗難にあったことがありました。盗人は鵜の目鷹の目で駐車場を見回っているようです。どこかに新車を買った人はいないかなと、、、。車のデーラーだって盗難にあうことがあるらしいから、狙われたら最後、よっぽどじゃないと防ぎようがなさそう。

2重3重の予防をしておきます。そりゃ家や会社も同じことです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする