朝方は雨だったが、昼ごろから止んだので、いそいそとランニング。
中軽井沢の千ヶ滝から星の温泉、三井の森から離山(1256m)を抜け旧軽井沢へ。私のお気に入りのコースです。
お気に入りのユーノスロードスターです
山の中の急傾斜の別荘地だと高足蟹のよう。
コースは上り下りが長いが、今日は舗装路コース、山道コースもあります10kmぐらい。距離はいくらでも取れるけど、こ洒落たお店や温泉があるのでムキになることはない。
探検すれば、まだまだ面白いコース取りができそう。
旧軽は観光客であふれていた。土日なんで当たり前かー、しかも夏休みなんで子供が多い。
目抜き通りをランバン姿でお店見物。
店がどんどん入れ替わっていて、ジャムで有名な沢屋さんの真似だかなんだか、似たようなお店がぎょうさん。
「手作り石鹸の花」
裏通りも見たら、新しいベーグル屋さん、カルタやさん、昔からあった怪しい石鹸屋。いつきても刺激があって面白い。カルタ屋の隣にバーラスカルが、、、。
帰りもランニングですが、来た道と違い街道筋で。
夏休みなんで道路は渋滞、涼しくなった軽井沢を散策jog。
軽井沢には教会がいっぱいある。リゾート地の結婚式に出くわしたら、必ず祝福します。
ランパン姿の2人が手を叩いて祝福もいいでしょー。
中軽井沢に戻ったが、星野温泉は混雑して入れそうもない。最近人気があるのだ。この近辺で警察官が大勢警備していたのは、どなたか皇室の方でもいらしていたかも。
雨宮池を見つけました。なんども通っていたが脇道へ入ることは中々ないから。
軽井沢は普通、混雑しているけど一歩裏へ入ると静かなところです。表通りや評判ができた店しか混まないのです、観光地だからイチゲンさんが多い。
今日は20k。