樹氷を見に八甲田山へ
東北青森県の名山です
八甲田山も岩木山も火山です
十和田湖は大噴火の後にできたカルデラ湖
三内丸山遺跡の縄文人が生活していた5000年前のこと
それは阿蘇山に似たすごい大噴火だったんだろう
青森からJRバスで1時間
バスの行き先は八甲田山中にある酸ヶ湯温泉
その手前に八甲田ロープウエイ駅
気温はマイナス8℃だった
今年は暖冬で雪が少ないと言っていました
八甲田山はこの時期はスキー客が多い
スキーやスノボを履いて山岳スキー
皆さんガイドさんを雇っています
ここを登っていく
振り返ると
朝いちでは遠くに岩木山が姿を見せていたが
あっという間にかすんでいく
八甲田ルールというのがあるそうです
広いので方向を見失うことが多いからコースを外れないよう
今は遠くまで見えますが
吹雪いたら
あっという間に真っ白な空間に閉じ込められます
しかも樹氷に囲まれたら見えなくなる
ガイドさん引率のトレッキングでは
大岳まで行くこともあるそうです
昔々私が20代前半の頃
1週間八甲田山に入っていたことがあった
大きなカメラを担いで山中で何泊もしていた
食料補給に時々下界に下りてきた
頂上下の避難小屋を利用して山籠りしていた
八甲田山は自分の山だった
山と山の距離があるから時間がかかります
八甲田山の山岳スキーは
今や中国人に大人気
70%は中国人スキーヤーとみた
ウエアーが新品でブランドで固めているからわかる
欧米人スキーヤーは北海道に行くのかな
八幡平や八甲田山は雪質が良い
陽が沈むとマイナス20℃はあたりまえ
ガイドさんに率いられたスキーツアー
下りのロープウエイはガラガラです
登りのロープウエイは100人乗りが満員
下のロープウエイ駅では改札前が300人以上の行列ができていた
でもロープウエイのゴンドラが大きいくて
ピストン輸送で意外に早く乗れます
それよりも
八甲田山に行く足のJRバスが1日たった3本なのでたいへん
スキーヤーや多くの観光客はたぶん車なんだろう
死ぬまで見たい八甲田山の樹氷だよ~~~
カメラ:Nikon Z7、24-200
冬の青森*八甲田山の樹氷
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/60d675046179428f01bda6227a12aeba
冬の青森*蕪嶋神社(かぶしまじんじゃ)
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/df5a22a15c7e93df2a78a307ffcfe2b0
冬の青森*三内丸山遺跡の縄文パフェ
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/1eed3becd953ed29da486f63a4f6b03d
冬の青森*青い森鉄道と大湊線にノリ鉄
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/8a808256686afddd2687a21412d223e4
冬の青森*三沢航空科学館
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4c0a76bb397a94b9d32e8438ae6019d0