ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

代々木の名店、文明軒が閉店

2015-05-05 13:50:16 | グルメ

代々木のパン屋さん「文明軒」が80余年の歴史に終止符をうった。

菓子パンやさんとして、いわゆるハード系の本格パンじゃないところで大人気だった。

これが最後の文明軒のパンです。

昭和のお店が、これでまたひとつなくなった。

早朝、6:00に目が覚めたので早い出社の前に自転車でひとっ走りだった。

6:30だったが、どんどんお客さんが駆けつけていた。

私の一押しはメロンパンだった。

皆さんはたまごパンが一番と言うが、甘食パンに甘い味付けのたまごサラダパンは苦手でしたねー。

メロンパンこそ、ここ文明軒の本骨頂だと思う。

軟なメロンパンじゃない。

表面がガリガリとザラメのような結晶がこびりついていて、他のパン屋さんでは見られません。昔のメロンパンは、たしかザラザラだったと思う。

表面がザラザラで、なおかつカリカリと表面のパンが固い。

クラスターのようで、中はしっとりしてクリームが入っている。

ザ・メロンパンです。

他店の軟なメロンパンを食べたら人生の無駄とさえ感じます。

ふわふわメロンなんてマシュマロでも食べていろーーーと叫びますよーーー。

とりあえず「たまごぱん」

パン表面のテリは何かを塗って焼いているからだ。

昔ながらの懐かしいパン屋さんであって、これからこのようなパンを焼いてヒットするかは疑問です。

コロッケパン

メンチパン

カレーパン

6個いただいてきました。

私の学生時代は、こんなパンでおなかを膨らましていた。激しい部活のあと腹ペコになった私たちを、こんなパンたちが生き返らせてくれました。そんな昭和のパンたちでした。

文明軒のメロンパン
http://studioon.cocolog-nifty.com/yoyo/2014/11/post-70ef.html

文明軒の懐かしいパンたち
http://studioon.cocolog-nifty.com/yoyo/2014/11/post.html

代々木の老舗、文明軒
http://studioon.cocolog-nifty.com/yoyo/2014/08/post-360c.html 

食べろぐ
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130403/13020705/dtlrvwlst/3527454/


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防水コンパクトデジカメの新旧 | トップ | 50mmレンズの新旧比較テスト »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sanjose montana)
2015-05-06 18:04:52
ついに閉店ですか!
一度も買ったことはないですが、あの通りのお店では相当な古手ですね。
あの手動式?のレジスターは未だ現役だったのでしょうか?
すると今はあの辺で一番古いお店は田村自転車ですかね。

sanjose montana
返信する
Unknown (shimo)
2015-05-06 19:53:43
sanjose montanaさん
ついに閉店しました。どなたかの記事を読んだら、最近急激に忙しくなって、パンの売れ行きが良すぎて間に合わなくなったのが、ひとつの原因だそうです。
私たちのようなブログ人が、煽り立てたことが閉店につながったのだとしたら申し訳ない気持ちです。
早朝2時に起きてパンを作り出す仕事は、本当に大変だと思います。
レジを使っていたかどうか確認していませんーーー。たぶん使っていたと思いますよーーー。
返信する
懐かしい味わい (すみださんぽきろく)
2015-05-19 10:08:12
何度か購入しました
昭和なパン屋さんで好きでした
時代の流れでしょうか
4時訪問すればよかったかも
残念です
返信する
Unknown (shimo)
2015-05-19 11:45:43
すみださんぽろくさま
文明軒は本格的なパン屋さんと言うより、昔ながらの駄菓子パン屋でしょ。
オーソドックスな日本のお惣菜パンの懐かしさですよねー。
残念ですが滅び行くもの、、、かな。
返信する
Unknown (momoriri)
2021-05-23 13:46:17
読んでくれたら嬉しいです。
先程、文明軒で働いていたおばちゃんと偶然ばったりお会いしたンです!!私が買い物していた頃がちょうど閉店する1年前ぐらいで、お店を閉めてしまうと聞いた時は寂しくて。。6年ぶりに再会できるなんて思ってもみなくて!
コーヒーおごって頂きました(*˃̵ᴗ˂̵)
相変わらず、お元気でしたよー!!!!
返信する
Unknown (Shimo)
2021-05-23 16:05:14
文明軒のおばちゃんに会いましたかーーー
歴史は80年だから、戦前になるんじゃないですか?
文明軒のオーナーはどこかへ行ったのかな?
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事