goo blog サービス終了のお知らせ 

ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

ひろみごうの朝食

2015-12-02 11:41:18 | 食・レシピ

毎朝、こんな朝食です。

パンだったり、一膳のご飯だったりしていましたが、最近はこれです。

定番のバナナとキウイ、季節の柿です。

これに蜂蜜とヨーグルトをかけます。

手作りジャムを作ったら、ちょこんと乗せることがあります。

蜂蜜は朝一番で糖分を取ると良いと聞いたからです。

脳に栄養がいかないとボーッとしますので、その対策です。

お昼はしっかり食べます。

これくらいの朝食だと昼前におなかがすいてきて、空腹の時間ができます。1日のうち1度は空腹になったほうが良いと聞いていたので、こんな朝食になりました。昼間は手弁当が多くて、肉と野菜のバランスをとっています。炭水化物をしっかり取ります。たぶん、人並み以上に健康体だと思います。マラソン大会は昔のように月1回など出場はしません。なんでも足りないと感じるくらいがいいのでは思っています。筋トレも10数年前のように1日500回などとは程遠いぐらいで、いいところ1日50回で止めています。

何事もほどほどです。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大宮の鉄道博物館へ、おやじ... | トップ | カリフラワーの収穫へ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヨーグルト (KIM)
2015-12-02 16:53:02
shimoさん

昨日、昼食にオイコスを初めて食べました。
濃厚で、チーズのような舌触りでおいしかったです。
返信する
Unknown (shimo)
2015-12-02 19:03:29
水を切ったヨーグルトは知っているけど、オイコスは初めて知りました。さぞかし濃厚なヨーグルトなんでしょう。
返信する
健康体ですね (KIM)
2015-12-03 09:13:46
shimoさん

腹八分目が良いですね。私は朝食に納豆が必須です。平日は専らご飯、週末はたまにトーストやホットケーキを食べます。鍋の翌日はおじやです。
オイコス、Danonが発売したギリシャヨーグルトみたいです。脂肪分0なのに、レアチーズのような食感でした。店頭にはストロベリー・ブルーベリー・パッションフルーツがありました。私はパッションフルーツ、程よい酸味がおいしかったです。
腹筋50回はすごいです、きっと私は連続30回で打ち止めです。
昨夜の代々木公園は寒かったです…。走り始めればきになりませんが、乾燥しないのは幸いです。冷え込みました。
返信する
Unknown (shimo)
2015-12-04 15:53:42
ヨーグルトの水分を抜くと、まるでチーズのようになると聞いていました。さぞかし美味しいのでしょう。豆腐も水分を抜いたら似てるんじゃないかな。
腹筋や腕立て伏せ、他2種目を50回づつです。現在はそれを1日1セットだけです。以前は10セットやっていたなんて暇だったんだなと思います。
返信する
PB更新しました (KIM)
2015-12-06 17:24:10
shimoさん
10setはすごいですね、腹筋も割れると思います。
今日は福岡と奥多摩もあり、私は湘南国際marathonを走りました。今年から奥多摩と重なり…奥多摩は走れませんでした。
結果は、大田原PB更新しました。sub3.5、grossで28分でした。他の南蛮s多くも更新してました。今も興奮冷めず…うれしくて仕方ないです。明日はmassageで過ごします。
次は1月勝田マラソンですが、南蛮忘年会も楽しみです。
返信する
Unknown (shimo)
2015-12-06 22:15:09
とうとうサブ3.5ですねーーー!
まだまだ記録は伸びますよー。
金森さんも良い記録を出されたようですね。天候に恵まれました!
返信する
Unknown (shimo)
2015-12-06 22:15:21
とうとうサブ3.5ですねーーー!
まだまだ記録は伸びますよー。
金森さんも良い記録を出されたようですね。天候に恵まれました!
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事