ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

額紫陽花Ⅱ

2006-06-17 16:15:20 | 植物

額紫陽花のツボミが大きくなったGakuaji3

先日より周囲にある額が大きくなりました。

丸まっていたのが開いてきた。

まだ色は緑ですが、だんだん青みを帯びてきます。

Gakuaji4

小さな丸いツボミが花ですが、だいぶ咲いてきた。紫陽花の花は長く持ちます。

Gakuaji5 パセリの花のつぼみ。

食用の植物は、あまり花を咲かせると栄養がそちらに取られてマズイそうです。花芽はもぎ取るのが普通。小さくてわからないかも。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 額紫陽花 | トップ | 雨のトレイルラン、棒ノ折峰 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アジサイはてっきり周りのが花だとばかり思ってま... (runrun)
2006-06-18 23:26:52
アジサイはてっきり周りのが花だとばかり思ってました! 勉強になりました。
それにしても綺麗な透明感のある写真ですね。私も接写できるカメラが欲しいです。それよりカメラの腕前ですね、一番重要なのは。すばらしーー!
返信する
普通の紫陽花も見ているところは額なんだそうです... (shimo)
2006-06-19 07:50:21
普通の紫陽花も見ているところは額なんだそうです。小さなデジカメでも接写はできますが、写りは思ったようにはいきません。もう少し上級の方がいいんですが、するとゴロゴロと大きくなります。私は普段は小さなデジカメです。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事