2019年7月 北帰行7 稚内で観光バスに乗る
日本列島の北端の稚内に行ったんだから、とりあえずグルっと見てみたかった。
宗谷観光のバスで5時間コースです。
稚内北防波堤は長さが427mもあります。
オホーツクの荒れた海の波から連絡船の乗客を守ったようです。
これができた当時は、線路は堤防内まで引き込まれていた。
樺太と稚内を結ぶ航路(車両ごと乗る連絡線)があったのです。
ローマ古代遺跡みたいな北防波堤の完成は、戦前の1936年です。
北防波堤は世界遺産は無理にしても、群馬県の富岡製糸工場ぐらいの価値はありそうだ。
防波堤のところから稚内公園方向を見ています。
右に若いバスガイドさんがいます。
いいですねー、地元生まれのバスガイドさん、頑張って欲しいなー。
でも、お客さんは、観光じいや観光ばあ様ばかりだった。
ここから樺太(サハリン)航路が出港したんでしょう。
海上保安庁の巡視船リシリが隊員を募集していました。
この日は巡視船リシリは一般人の見学を受け入れていました。
海の日だったからかな。
船のサイドに大きな電光掲示板がついていた。
これだったら遠くから警告ができる。
海上自衛隊じゃなく、海上保安庁だが同じような軍艦のイメージはあります。
3つ前の写真のタワーから稚内港を見降ろしました。
真ん中の埠頭は利尻・礼文航路行きです。
朝いちでは利尻行きと礼文行きの2隻が並んでいることがあります。
日本の国土の最北端なので、レーダーや通信設備がごちゃごちゃとあります。
笹の葉ソフトクリームです。
宗谷岬に来ました。
5月の時も天候が悪くて、大雨で凍えていましたが、今日もどんよりして時折小雨が降っていた。
そんな時は、地元のうまいものを食べるに限る。
ホッケのつみれ汁は昆布だしで美味しかった・
そりゃ昆布の名産地ですからねーーー。
宗谷岬は、日本最北端の岬なんで寒々としていて、実際に寒くてしょうがないので、正面に待っているバスに逃げ込みました。
5月に行った時は、もっともっと寒かった。
その日は気温は5℃ぐらいだったが、雨と風で体感気温はマイナス10℃。
足の指先までびしょびしょに濡れて凍えていました。
稚内にはすぐ近くのノシャップ岬とちょっと離れた宗谷岬があります。最北端は宗谷岬で、道北にあるノシャップ岬と似た名前の、道東の納沙布岬(のさっぷ岬)があるから混同しないように、、、。
稚内の海岸はどんよりして真っ黒だった。
このあたりは遠浅だそうです。
バイクの人は寒かっただろう。
広大な牧草地。
何の情報もなかったが、、、宗谷丘陵は、、、すばらしかった!
バス観光のなかで、ここが一番良かった。
牛や鹿が点々としていた。
牛は宗谷黒牛と言うブランドで、鹿は野生だがいっぱい生息していた。
国道を走っていても鹿のグループに会います。
違った季節に来てもいいかなーーー。
この宗谷岬牧場では社員募集をしていた。
社宅完備だそうで、どなたか応募しませんか?
最後に美しい写真じゃないけど、身につまされるような写真です。
何かと言うと、、、間宮林蔵の時代、江戸時代に稚内に赴任した武士が、あまりの寒さに部屋の中が温まらないもので、木箱の中に入って蓋をして寝たという、箱型ベットです。昔の木造の家だったら隙間だらけだったでしょう。家の中でテントを張って寝るようなものです。
いわば棺桶に入って自分で蓋をしめる、、、。
昔の人の苦労をしのびました。
カメラ*ニコンD5300
レンズ*ニコンのセットレンズ2本
2019年7月 北帰行1 稚内の野沙布岬にきた
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b21272a0c9255884d036ee43bc35b8e4
2019年7月 北帰行2 利尻島を観光バスで回った
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/95a9f8fbfcae0b5afd334d5a892cf183
2019年7月 北帰行3 利尻山登山
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/4f83c73b33181caeae51c2fad597a14f
2019年7月 北帰行4 稚内に咲くハマナスの語源は
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/d825508f3f15f5acb6b0cec923b000a8
2019年7月 北帰行5 利尻グリーンヒル・イン(ゲストハウス)
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/1ec469c82d6a40e39c683eed31c692a8
2019年7月 北帰行6 稚内のMoshiripa(ゲストハウス)
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/d75fdfd0311b1e1153e71a29a610a093
2019年7月 北帰行7 稚内を観光バスで5時間
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/91e79456ebc552668a301ef9f4d8410d
2019年7月 北帰行8 富良野観光、北の国からの五郎さんの家を見に行く
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/6fe011beefb1f0a6a25dc942a361fef3
2019年7月 北帰行9 旭川から美瑛。富良野へローカル線の旅
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/46cb0f82e64f3e3e05f9cb24dd3afe2e
2019年7月 北帰行10 ハートランドフェリーで利尻へ渡る
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/92420e0751a461da0a197116ef0a9feb
2019年7月 9北帰行11 北海道土産は小林牧場のチーズ
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/70744af4d08c45490f755ffcc5a8cf17
2019年5月 北海道紀行1 江差で開陽丸を見た
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/35666cdc12af55d27ba8aaaff5af6662
2019年5月 北海道紀行2 襟裳岬は雨だった
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/132d3c7089e161d590b7d75a18d61b18
2019年5月 北海道紀行3 旭川ラーメン天金を食する
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/ffaeac6812da82f4e143a7558e596f92
2019年5月 北海道紀行4 宗谷本線で稚内まで普通列車の旅
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/9c7a3de4103d4bd8c355cb41f5738500
2019年5月 北海道紀行5 旭川の旭山動物園は面白い
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/65d476dc4863a9b7813d5eb0f058ce5c
2019年5月 北海道紀行6 日高の拾昆布漁
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/936956e22e21ead7264d1b708386ef67
2019年5月 北海道紀行7 帯広から幌加・三国峠へ
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b37063b0418ce47792bef6ade6b20cf2
2019年5月 北海道紀行8 旭川ラーメンの山頭火を食する
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e7621511a11158cc32e35028a6b024c7
2019年5月 北海道紀行9 静内と新冠の桜並木
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/dae61c1f7141e3b4830b32879692772c
2019年5月 北海道紀行10 義経神社が日高の富川にあった
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/d3eb5401d3032a053d19f6c943f2c733
2019年5月 北海道紀行11 半田ファームでチーズをゲット
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/e2f1d234ffa0b14297c69bcc1e561d60
2019年5月 北海道紀行12 北海のヒグマと呼ばれた故中川一郎衆議院議員碑
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/04f1a9366b0144c21680d69aa68b6a26
2019年5月 北海道紀行13 青森ー函館フェリー
https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/b07fbe3516366b92bcfddc90d04f491e
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます