ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

Yの法則

2009年10月25日 | Weblog


ゲロゲロ少年Yが、またまた新しいDVDを持っ
てきた。ペドロコスタの「ヴァンダの部屋」
という作品だ。未見の監督で見たいと思って
いたのであり難いが、前回のマノエル.ド.
オリヴェイラの「神曲」もまだ見てない状態
なのでちょっと申し訳ない。何せ、どちらも
軽く見ようとして見られるような映画ではな
いので。

ちょうど良いので、松本のカフェの話しをし
たが、予想通りYの好みになりそうなものでは
なかった。どう考えても、彼好みの以前のクリ
ヨー.ド.ヴァンのようなカフェは存在し得
ない。嘗てのあの店は、正に奇跡のような存
在であったのだ。Yは、移転した店にも何回か
入ってるが、行く度に過去の店に対する愛着
愛惜が増すばかりのようだ。それはこちらも
よく理解するところである。

「Yの法則」というものがある。それはYが好
むところは皆駄目になるというもので、今回
またそれが起こったらしい。車やなのだが、フ
ランス車を専門に輸入しているところが(Yは
ルノー愛好者でここで購入)、廃業なのか倒
産なのか、兎に角店仕舞いするらしいことが
最近分かったということであった。何やらま
たショックを受け嘆いていた。整備も任せて
いたのでどうしようなどと言っていたが、別
にフランス車だから専門のところに任せなく
ても、他にやってくれるところはいくらでも
あるが、一旦決めたところを変えることに相
当抵抗があるらしい。これは彼の性格で、臨
機応変に対応できるような柔軟性が元々不足
しているのだ。まあ、そんなことはどうにで
もなるが、いずれにしろ、久しぶりの「Yの法
則」を確認する出来ごとであった。
コメント