▲閉店 営業の気配無し [2018.2.1記]
御食事処 まるてん [和食@伊達][食べログ]
2014.1.18(土)11:15入店(初)
注文 天丼セット 980円

・食事をとるどこか手頃な店はないかと伊達市街をうろうろしていたところ、未知なる店を発見。以前こちらは別なそば屋だったような。いつの間にか店が入れ替わっていました。という訳で、新店を開拓すべくそのまま入店。こちらは伊達市弄月町。国道37号線を、『かつ吉』や『伊達 翁』が隣接するT字路を折れて、海方向へ400mほど進んだ先になります。

・おそらく前店とほとんど変わらぬままの店内は、イス席4卓にこあがり5卓。BGMは無く、ラジオがかかっています。店を賄うのは家族的雰囲気のスタッフが約3名。店先には車が2台とまっていましたが、先客の姿は無し。

・メニューを眺めると、こちらは天ぷらとうどんが主となっています。今回はその両方が味わえる『天丼セット(980円)』を注文。

・天丼の具材は大きなエビ、白身魚、ピーマン、カボチャ。衣はしんなりとした食感で、かかるたれはクドくなく、バランスよい味加減。

・うどんは程よい歯ごたえで、つゆは薄口でほのかに酸味が感じられます。上品でなかなか美味しいだし汁。具はほうれん草、長ネギ、ゴマ。

・左より梅の味のするもやしのおひたし、既製品らしきチーズケーキ、柴漬け。

・入口そばのドリンクコーナー。コーヒーやお茶が飲み放題です。

・チーズケーキをコーヒーと共にいただく。コーヒーはほとんど "コーヒー味のついたお湯" といった、超薄味でした。

[Canon PowerShot S120]
《関連記事》
【食】手打そば処 一福 [和食@伊達]
御食事処 まるてん [和食@伊達][食べログ]
2014.1.18(土)11:15入店(初)
注文 天丼セット 980円




・食事をとるどこか手頃な店はないかと伊達市街をうろうろしていたところ、未知なる店を発見。以前こちらは別なそば屋だったような。いつの間にか店が入れ替わっていました。という訳で、新店を開拓すべくそのまま入店。こちらは伊達市弄月町。国道37号線を、『かつ吉』や『伊達 翁』が隣接するT字路を折れて、海方向へ400mほど進んだ先になります。



・おそらく前店とほとんど変わらぬままの店内は、イス席4卓にこあがり5卓。BGMは無く、ラジオがかかっています。店を賄うのは家族的雰囲気のスタッフが約3名。店先には車が2台とまっていましたが、先客の姿は無し。

・メニューを眺めると、こちらは天ぷらとうどんが主となっています。今回はその両方が味わえる『天丼セット(980円)』を注文。




・天丼の具材は大きなエビ、白身魚、ピーマン、カボチャ。衣はしんなりとした食感で、かかるたれはクドくなく、バランスよい味加減。



・うどんは程よい歯ごたえで、つゆは薄口でほのかに酸味が感じられます。上品でなかなか美味しいだし汁。具はほうれん草、長ネギ、ゴマ。



・左より梅の味のするもやしのおひたし、既製品らしきチーズケーキ、柴漬け。

・入口そばのドリンクコーナー。コーヒーやお茶が飲み放題です。




・チーズケーキをコーヒーと共にいただく。コーヒーはほとんど "コーヒー味のついたお湯" といった、超薄味でした。

[Canon PowerShot S120]
《関連記事》
【食】手打そば処 一福 [和食@伊達]