ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2016.9.25(日)~10.1(土)

2016年10月01日 22時00分46秒 | 日記
皆様こんばんは。

●9/25(日)

●9/26(月)

●9/27(火)
・本日の実家のツマミ

●9/28(水)

●9/29(木)
・スマホケース購入

●9/30(金)
・タブレットPC購入
《関連URL》 ASUS ZenPad 10 Z300M http://kakaku.com/item/J0000019146/

●10/1(土)
・腰痛悪化

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集
      
<2016年>
10/2(日)16:00開演@苫小牧市民会館:苫小牧市民管弦楽団 第36回定期演奏会
10/6(木)19:00開演@えぽあホール:ウィーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団演奏会 in 江別(江別ジュニアオーケストラ)
10/10(祝月)19:00開演@Kitara大ホール:札幌市民オーケストラ 第42回定期演奏会
11/5(土)14:00開演@小樽市民会館:小樽管弦楽団 with 西宮交響楽団 第49回定期演奏会
11/19(土)18:30開演@室蘭市市民会館:室蘭音楽教会市民オーケストラ演奏会
11/26(土)14:00開演@室蘭市市民会館:室蘭工業大学管弦楽団 第18回定期演奏会
12/25(日)17:00開演@札幌市教育文化会館:LCアルモーニカ オペラ公演「ラ・ボエーム」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】そば処 ふでむら 五稜郭店 [和食@函館]

2016年10月01日 10時00分55秒 | 外食記録2015
そば処 ふでむら 五稜郭店 [和食@函館][食べログ]
2015.7.11(土)16:05入店(初)
注文 海鮮丼ハーフ 790円

   
・函館の有名観光スポットの『五稜郭タワー』より100mほど南側で営業する店。函館を中心に展開するチェーンの支店になります。

・店の前に設置されていた顔出し看板。一体これはどういう場面なのか……なんとも微妙な絵柄です。
   
・明るい雰囲気の店内はカウンター8席、イス席5卓、こあがり2卓。BGMにラジオがかかっています。ご飯時を外れた時間だったので、店員は男性一名のみで、他の客の姿もありませんでした。

・メニューはそば・うどんが中心で、その他に丼物、定食、セット物など豊富な品揃え。昼食からまだそれほど時間が経っていなかったのでお腹は空いておらず、量が少なそうな『海鮮丼ハーフ(790円)』を注文。
   
・海鮮丼の具材はマグロ、サーモン、甘エビ、イカ、タコ、ホッキ、シメサバ、錦糸卵など。ハーフにしては豪華な内容です。
 
・刺身は出来合い品の雰囲気で鮮度はほどほど。
   
・山菜(?)他の煮物、漬物、大根サラダ、だしのきいたワカメの味噌汁。

・えび天ざる(1280円):同席のT氏の注文品。
 
・そばは細打ちで灰色がかった色をしています。
 
・薬味の長ネギ・大根おろし・ワサビとそばつゆ。

・大きなエビの天ぷらが2本。その下に何かが隠れているようですが未確認。尚、天つゆは付きません。

   
[Canon PowerShot S120]

《関連記事~ふでむら》
【食】そば処 ふでむら 大中山店 [和食@七飯](2014.2.20)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする