ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】つけ蕎麦 匠 [和食@七飯]

2016年11月24日 22時00分00秒 | 外食記録2015
▲閉店 また元のラーメン店『一文字』に戻ったらしい [2016.11.24記]
つけ蕎麦 匠(つけそば たくみ)[和食@七飯][函館麺や 一文字][食べログ]
2015.8.23(日)11:05入店(初)
注文 肉つけ蕎麦 得盛り 890円

   
・七飯町郊外の峠下を走る国道5号線沿いでポツンと営業する店。以前営業していたラーメン店が、今度はそば屋に衣替えした店になります。
  
・まだ真新しい店内はカウンター約8席にイス席6卓。BGMは今時のJ-POP。そしてスタッフは計5名と多め。他の客は2組入店。

・「がしがし美味しい!! つけ蕎麦の食べ方」 要約すると、いろいろと味を変えて食べてみてという話。

・メニューはほぼ蕎麦のみ。今回はメニュー先頭の『肉つけ蕎麦 得盛り(890円)』を注文。
    
・蕎麦の具は薄切り豚肉、長ネギ、のり、ごま。麺は通常の1.5倍の量とのことで丼にみっちり詰まっているのかと思いきや、底にすのこが敷いてあり一安心。小食な(?)私でも何とか食べきれる分量でした。

・角切りでやや細めの麺。ゴマの香りにかき消されて麺自体の香りはよく分からず。また、ネギはかなり辛い味でした。

・つゆは甘辛く、蕎麦つゆとしては変わった味です。はじめは温かいのですが、麺の量が多いのでどんどん冷めていきます。
 
・説明書きの通り、付属の温泉玉子や天かすで味を変えつつ食べ進む。
 
・卓上の『旨辛油』。
・そば湯はスタッフを呼ばなければ出てこないようで、今回は飲まずに店を後にしました。


[Canon PowerShot S120]

《関連記事~旧店舗》
【食】函館麺や 一文字 七飯町峠下店 [ラーメン@七飯](2008.8.3)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする