ハセガワストア 五稜郭店 [軽食@函館][ハセガワストア][食べログ]
2016.9.11(日)12:40入店(初)
注文 やきとり弁当(中)うま辛 565円

・演奏会の合間に手早く食事が出来る店がないかと探して目に入ったのがこちらの店。五稜郭タワーより200mほど西側の幹線道路沿いで営業する「ハセスト」(コンビニ)です。

・店内は日用品のほか、弁当や総菜の品揃えが豊富です。

・名物の「やきとり弁当」を注文しようとカウンターへ向かおうとすると、「用紙に記入お願いしまーす!」とスタッフの声が飛んできます。

・店内の飲食スペースはカウンターが10席ほど。

・メニューを見ると弁当の種類が豊富でびっくりしてしまいました。昔からこんなにあったっけ?? 注文したのは定番の『やきとり弁当(中)(565円)』の「うま辛」味。以前、持ち帰りで何度か食べたことはありましたが、店内で出来立てを食べるのは初めてのことです。

・弁当の具材は、ご飯の上に敷かれたのりの上に豚串3本と野菜串1本が乗ります。豚肉の肉質は特筆するほどではありませんが、焼き立て熱々なのがうれしいです。

・串から具を外して、別袋の紅ショウガを乗せて一気にかきこみました。

[CASIO W61CA]
2016.9.11(日)12:40入店(初)
注文 やきとり弁当(中)うま辛 565円


・演奏会の合間に手早く食事が出来る店がないかと探して目に入ったのがこちらの店。五稜郭タワーより200mほど西側の幹線道路沿いで営業する「ハセスト」(コンビニ)です。


・店内は日用品のほか、弁当や総菜の品揃えが豊富です。

・名物の「やきとり弁当」を注文しようとカウンターへ向かおうとすると、「用紙に記入お願いしまーす!」とスタッフの声が飛んできます。


・店内の飲食スペースはカウンターが10席ほど。


・メニューを見ると弁当の種類が豊富でびっくりしてしまいました。昔からこんなにあったっけ?? 注文したのは定番の『やきとり弁当(中)(565円)』の「うま辛」味。以前、持ち帰りで何度か食べたことはありましたが、店内で出来立てを食べるのは初めてのことです。


・弁当の具材は、ご飯の上に敷かれたのりの上に豚串3本と野菜串1本が乗ります。豚肉の肉質は特筆するほどではありませんが、焼き立て熱々なのがうれしいです。

・串から具を外して、別袋の紅ショウガを乗せて一気にかきこみました。


[CASIO W61CA]