
7:30 ナイアガラ・フォールズのホテルで起床。
4時くらいには目が覚めてしまった。
そして再びやっと寝入ったと思ったら目覚ましで起こされる。

近くのファーストフード店『Tim Hortons』で朝食。

10:00 予約していたバスで出発。
予定の時刻になっても来ないのでやきもきしたが、結局20分遅れで迎えに来た。

11:40 トロント空港着。
列に約30分並んでチェックイン完了。
担当が東洋系の女性で、カタコトの日本語で
「イエローナイフはどうでしたか?」
とニッコリされてほっこりした。

出国手続きは15分ほどで通過。
一部手続きがセルフ式になっていて、指紋のスキャン作業が分かりづらくて手間取った。

売店で「SUSHI」を買って食べてみた。
醤油の他にワサビやガリまで付いている。
サーモンの寿司は、ご飯はビミョーだがネタは美味しかった。
ただ、約15カナダドルと割高感あり。
ワサビはワサビに似せた辛子マヨネーズといった代物で、ガツンと辛い。

14:40 定刻通りトロント空港発……と思いきや、これから飛ぼうというところで何故か足止め。
アナウンスが流れたが聞き取れず、何が起きたのか分からず。
その後のアナウンスで聞き取れたのが、"until 4:30"、"traffic control" など。
そして周囲からは一斉にため息が。
どうも空港が込み合っているのが原因らしい。

16:10 定刻より約90分れで出発。

17:40 ニューヨークのラガーディア空港到着。
入国審査などの手続きは無く、荷物を受け取っておしまい。
カナダを出る時点で手続きは全て終わったということらしい。
これには拍子抜け。

メトロカード購入。
7日間バス・地下鉄乗り放題。

マンハッタンへ向かうバスに乗車。
勝手が分からずドキドキ。

地下鉄に乗り換え。
外は生憎の雨。

目的の駅で下車。
空を見上げて見ると、雨に霞むエンパイアステートビルの姿が!
これには感動。

ホテルに着いてみると、カウンター前に宿泊客30名ほどの大行列。
結局40分ほど並んでやっと自分たちの番に。
しかもスタッフが何かミスったらしく、トラブルで更に10分以上待たされた。
スタッフの会話が聞き取れなかったが、どうも自分たちが泊まるはずだった部屋に他の客を入れてしまい、急遽別な部屋をあてがわれた模様。
これは計算外のタイムロス。
部屋はかなり古めかしく、ここまで泊まったホテルとは格段の差が。
その割にはかなり高い料金だが、その便利な立地を考えると仕方の無いところ。

ホテルで一息ついて早速街へ出撃し、「トップ・オブ・ザ・ロック」の展望台へ。
元々19時に予約していたが、飛行機の遅れで間に合わず。
しかし、着いてみるとスタッフより
「今日は曇ってて、上に登っても何にも見えないよ」
とのこと。
日時を変更して予約し直してその場を後に。

気を取り直して腹ごしらえすることに。
『Tad's Steaks』というお気楽な店でステーキをいただく。
安いステーキでも十分美味しい。


帰りはたらたらと街を歩いた。
有名なタイムズスクエアを通過。
ずっと上を見上げっぱなしの完全なお上りさん。

ホテルに戻って晩酌しながら一人作戦会議。

0:45 「ニューヨークで入浴」したのち就寝。