ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

北米旅行 5日目

2018年09月12日 20時33分48秒 | 旅行記録

7:30 ナイアガラ・フォールズのホテルで起床。
4時くらいには目が覚めてしまった。
そして再びやっと寝入ったと思ったら目覚ましで起こされる。


近くのファーストフード店『Tim Hortons』で朝食。


10:00 予約していたバスで出発。
予定の時刻になっても来ないのでやきもきしたが、結局20分遅れで迎えに来た。


11:40 トロント空港着。
列に約30分並んでチェックイン完了。
担当が東洋系の女性で、カタコトの日本語で
「イエローナイフはどうでしたか?」
とニッコリされてほっこりした。


出国手続きは15分ほどで通過。
一部手続きがセルフ式になっていて、指紋のスキャン作業が分かりづらくて手間取った。


売店で「SUSHI」を買って食べてみた。
醤油の他にワサビやガリまで付いている。
サーモンの寿司は、ご飯はビミョーだがネタは美味しかった。
ただ、約15カナダドルと割高感あり。
ワサビはワサビに似せた辛子マヨネーズといった代物で、ガツンと辛い。


14:40 定刻通りトロント空港発……と思いきや、これから飛ぼうというところで何故か足止め。
アナウンスが流れたが聞き取れず、何が起きたのか分からず。
その後のアナウンスで聞き取れたのが、"until 4:30"、"traffic control" など。
そして周囲からは一斉にため息が。
どうも空港が込み合っているのが原因らしい。


16:10 定刻より約90分れで出発。


17:40 ニューヨークのラガーディア空港到着。
入国審査などの手続きは無く、荷物を受け取っておしまい。
カナダを出る時点で手続きは全て終わったということらしい。
これには拍子抜け。


メトロカード購入。
7日間バス・地下鉄乗り放題。


マンハッタンへ向かうバスに乗車。
勝手が分からずドキドキ。


地下鉄に乗り換え。
外は生憎の雨。


目的の駅で下車。
空を見上げて見ると、雨に霞むエンパイアステートビルの姿が!
これには感動。


ホテルに着いてみると、カウンター前に宿泊客30名ほどの大行列。
結局40分ほど並んでやっと自分たちの番に。
しかもスタッフが何かミスったらしく、トラブルで更に10分以上待たされた。
スタッフの会話が聞き取れなかったが、どうも自分たちが泊まるはずだった部屋に他の客を入れてしまい、急遽別な部屋をあてがわれた模様。
これは計算外のタイムロス。
部屋はかなり古めかしく、ここまで泊まったホテルとは格段の差が。
その割にはかなり高い料金だが、その便利な立地を考えると仕方の無いところ。


ホテルで一息ついて早速街へ出撃し、「トップ・オブ・ザ・ロック」の展望台へ。
元々19時に予約していたが、飛行機の遅れで間に合わず。
しかし、着いてみるとスタッフより
「今日は曇ってて、上に登っても何にも見えないよ」
とのこと。
日時を変更して予約し直してその場を後に。


気を取り直して腹ごしらえすることに。
『Tad's Steaks』というお気楽な店でステーキをいただく。
安いステーキでも十分美味しい。

 
帰りはたらたらと街を歩いた。
有名なタイムズスクエアを通過。
ずっと上を見上げっぱなしの完全なお上りさん。


ホテルに戻って晩酌しながら一人作戦会議。


0:45 「ニューヨークで入浴」したのち就寝。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北米旅行 4日目

2018年09月12日 05時35分13秒 | 旅行記録

6:30 ナイアガラフォールズのホテルにて起床。
まだ時差ボケがあって、寝入っても2~3時間たつと目が覚めてしまう。


独特な構造のホテルで、出口が分からず迷ってしまった。


ホテル近くのスターバックスで朝食。


デジカメを忘れて、一度ホテルに走って戻った。
疲れて頭の働きが鈍い。


8:30 ガイド付きのナイアガラ観光ツアーに出発。


滝の間近より。
さすがの迫力。

 
遊覧船で滝のしぶきを浴びる。
遊覧船鑑賞のコツは、2階ではなく1階より、一つめの滝は左舷から、残りは右舷から観るのが良いとのこと。

 
日本人向けの土産物店で買い物タイム。

 
シェラトンホテルに入ったレストランで昼食。
学生さんらしき女子2人組と相席になった。
まりりんは「お腹いっぱい」と言いつつよく食べる。

 
カナダで一番美しい街というナイアガラ・オン・ザ・レイクを散策。
琵琶湖の28倍の面積というオンタリオ湖の岸に出てみると、向こう岸が見えなかった。

 
ワイナリーにてアイスワインを試飲。
まりりんは全くアルコールがダメなので、その分も美味しくいただいた。


ホテルに戻って休憩。
まりりんは戻るなり爆睡。
疲れが溜まってるらしい。

今日になって、gooブログからのメール投稿に関するメールが届かなくなってしまった。
どうもezwebメールに「迷惑メール」認定されてしまった気配が。
メールフィルタ設定を変えようとすると、Wi-Fi接続では変更不可。
さて、困った。。。


再び街に出て『Niagara Brewing Company』にて夕食。
ビールの飲み比べセットがあったので注文。
結局2セット注文して計8種類のビールを味わった。
考えてみると、まりりんと二人で酒場で飲みながら食事をするのははじめてかも。


ナイアガラの滝を散策。

 
歩くうちに日がくれて、ライトアップがはじまった。
夜になるとまた違った雰囲気に。


更には花火まではじまった。
週末にしか花火の打ち上げは無いときいていたけど??

 
街は夜が更けても賑やか。
まりりんが「あれに乗りたい」というので、観覧車を目指す。

 
70歳のおばあちゃんと二人で観覧車とは、なんだかシュール。
人のこと言えないおじさんだけれど。
こちらの観覧車は一度乗ると5周もしてくれるという大盤振る舞い。


ホテルに戻って晩酌。
ベトナム製のサッポロビール。

23:15 就寝。
しっかり寝ないと、そろそろ身体がもたない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする